「昇 陽」 金 賞
![]() |
DAYSJAPANが開いた「フォトジャーナリスト講座」の後期=フィールドワークで真鶴へ行ってきました。この日は定置網に入った魚を揚げるところを撮影するため、4時起床。定置網の撮影後港へ戻る途中、昇ってきた朝陽に釣り船がシルエットになっていました。 |
神奈川県・真鶴沖 2006年10月9日
EOS 30D EF-S 70-300mm DO IS(235mm)
1/3200秒 F20 露出-2/3 ISO感度 500
「樹間秋色」 銀 賞
![]() |
今年の「とえるぶ」支部撮影会は会津でした。「夏が涼しくて、秋口が暖かっ他ので、紅葉はもう一つ」と地元の方が言っていましたが、ここは見事でした。 |
会津・木賊(とくさ)温泉近辺 2006年10月22日
EOS 30D EF 70-300mmDO IS(100mm)
1/160秒 F6.3 露出-1/3 ISO感度 200
「朝 霧」 銀 賞
![]() |
早朝の観音沼は朝霧が出て、幻想的でした。明るくなるにつれて眠っていた鴨も泳ぎ始めました。 |
会津・観音沼 2006年10月21日
EOS 30D EF 70-300mmDO IS(180mm)
1/50秒 F10 ISO感度 200
「タックル」 金 賞
![]() |
今年も10〜11月の週末は秩父宮通い。3回分の入場券が3枚セットで3千円のリピートシートクーポンを3セット買いました。そしてやっと入手した念願の500mmF4でバンバン撮影しています。 |
秩父宮ラグビー場 2006年11月3日
EOS 1D Mark2 EF 500mm F4 IS
1/3200秒 F4.0 露出-1/3 ISO感度 640