とえるぶ2008年10月例会
このところ毎週末、関東大学ラグビーの撮影で秩父宮ラグビー場通いです。と言うことで、今月は「ラグビー特集」です。 |
「ラインアウト」 銀 賞
![]() |
秩父宮ラグビー場の開幕試合はナイターでした。光量が少ないのは困りますが、バックが暗く落ちるので、選手が浮き上がってきます。 |
秩父宮ラグビー場 2008年9月13日 |
「突 進」 銅 賞
|
ラグビーばかり並べてしまったら、コメントの書きようがなくて困ってしまいます。毎試合500カットくらい撮影するのですが、ピントや構図、動きなどの観点から選んでいくと、残るのは5〜6カットになってしまいます。 |
秩父宮ラグビー場 2008年9月15日 |
「チャージ」 銅 賞
![]() |
雨模様の日には、いつもと反対側の屋根のある側のゴールポスト裏で撮影します。高い位置からになので、背景がほとんど芝生になります。チャージの瞬間はいつも狙っているのですが、なかなか好い位置にボールが入ってくれません。両チームのユニフォームが似ているので見分けにくいです。 |
秩父宮ラグビー場 2008年9月21日 |
「 反則?」 金 賞
![]() |
メダルには届きませんでしたが、北京五輪での活躍で、前年の5割り増しの観客だったと翌日の新聞に載っていました。試合終了の直前、ロスタイムに入ったところで雨が降り出したので、大急ぎで機材を片付けて撤収しました。試合のほうも2対2でドローでした。 |
秩父宮ラグビー場 2008年10月5日 |
番外編 「 キャッチ」
第3回デジタルフオトコンテスト 「朝日新聞社賞」
![]() |
昨年の写真ですが、例会未発表作品が入賞したので掲載してみました。帝京大の朱色のユニフォームが、夕日を浴びてより赤く映えました。 |
秩父宮ラグビー場 2007年9月15日 |