とえるぶ2009年6月例会
「初 夏」 銅 賞
![]() |
三社祭で浅草に出かけました。子供用の祭り装束がきれいにディスプレイされていたのを取らせてもらいました。配色、バックのすだれ、そして鈴。季節感がある配置です。 |
台東区・浅草 2009年5月17日 |
「駄々子」 金 賞
|
ブランドショップ前で寝転んでしまった女の子。両親が一生懸命になだめています。あなたも小さい頃、こんなことをして親を困らせたことはありませんか。 |
中央区銀座 2009年5月17日 |
「行 列」 銅 賞
|
西陽がバス停の案内板の影を作り、それが行列を作っているように見えました。いつも通っている道ですが、ちょっとした影の出方の違いで、新鮮な世界が見えました、 |
練馬区・自宅の近所 2009年1月25日 1/320秒 F10 ISO感度 400 |
「阿修羅」 銀 賞
![]() |
国立博物館平成館で開かれた興福寺創建1300年記念「国宝 阿修羅展」は、94万人余が入場したそうです。4月の早い時期に行ったので、フィギュアを予約注文することができました。届いたフィギュアをマクロレンズで接写して3つの顔が見えるように1枚にしてみました。ストロボの多灯発光で、光の具合を色々試してみました。 |
自宅の商品撮影台にて 2009年5月17日 |