とえるぶ2013年7月例会
「雲見港の朝」 銅 賞
![]() |
日曜の朝、雲見温泉に宿泊した母子が波止場に散歩に来ていました。富士山を見る絶好のポイントとなっている雲見ですが、もやっていて富士の姿は見えませんでした。 |
西伊豆・雲見温泉 2013年5月26日 EOS-5D MarkV EF24-105mm F4.0L IS F8.0 1/400秒 ISO100 |
「スマイル」 金 賞
![]() |
大瀬崎には国の天然記念物に指定されたビャクシンの群落があります。ゴッホの糸杉を想起させるような曲がりくねった樹形は面白く、何枚もシャッターを押してしまいました。その中のイチマイを写真ソフトで左右対称にしたら笑い顔のように見えてきました。 |
西伊豆・松崎町 2013年5月26日 EOS-5D MarkV EF24-105mm F4.0L IS |
「花ショウブ」 銅 賞
|
梅雨の季節、後楽園庭園の花ショウブは見ごろを迎えます。後楽園庭園はこの数年大規模な改修工事が行われていて、中心部の池である「大泉水」の護岸と「内庭」「白糸の滝」とも近づけない状況です。工事は来年春まで続く予定です。花ショウブ園はきれいに手入れをされていて、多くの見物客でにぎわっていました。 |
小石川後楽園 2013年6月15日 EOS-5D MarkV EF70-300mm L IS F5.6 1/500秒 ISO100 |
「競り合い」 銀 賞
|
5月5日に国立競技場で行われたセイコーGP、中学生の4×100m走です。アンカーの競り合い、何事も一生懸命な時は良い表情をしています。 |
国立競技場 2013年5月5日 EOS-7D EF400mm F5.6L IS |