とえるぶ2018年12月例会
「激 写」
|
石神井公園の三宝寺池を上がったところにある「石神井氷川神社」に七五三のお参りです。お母さんがしゃがみこんで、体を傾けながら我が子の晴れ姿を激写です。 |
練馬区・石神井氷川神社 2018年11月20日 EOS 70D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD B028 1/400秒 F8.0 ISO200 |
「小春日和」
![]() |
12月上旬、都内の紅葉が見ごろとなる時期、天候不順が続いて紅葉撮影ができませんでした。少し遅いかなと思ったのですが、小石川後楽園に行ってみると、ちょっと風があり、紅葉の向こうのさざ波に光が当たって輝いていました。 |
文京区・小石川後楽園 2018年12月15日 EOS M5 EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM 1/100秒 F16.0 ISO640 |
選択1点 1/6席 6P「花 弁」
|
光が丘であった知人の写真展の帰り、ローズガーデンに寄ってみました。秋バラの時期には少し遅かったのですが、大輪のバラが咲き競っていました。持っていたコンデジのマクロ機能を使ってクローズアップしてみました。 |
練馬区光が丘・四季の香りローズガーデン 2018年11月25日 Canon PowerShot G7 X Mark II |
「時の流れ」
|
石神井公園南側に三宝寺と並んで合譲二があります。入ってすぐ左手に三重塔があって、その裏に改葬した墓石、石仏がピラミッド状に積み上げられています。光背に作られた年代が刻まれ、左は元禄3年とあるので1690年、ざっと330年前、年表を見ると湯島聖堂が作られた年だそうです。中央は宝永元年、1704年で富士山の噴火は宝永4年です。右手はちょっと年代が読み取れません。 |
練馬区・道場寺 2018年11月25日 Canon PowerShot G7 X Mark II |