とえるぶ2019年4月例会
「旧醸造試験場」
|
平成26年(2014年)12月、国の重要文化財に指定された旧醸造試験所 第一工場です。昨秋の「文化財ウィーク」に見学し、「桜の時期は開放します」と聞いていました。開花時期が早めの桜で、一部すでに葉桜になっていました。公園側からだと背景に高層の建物が入ってしまうので、裏側に回ってみました。 |
北区・滝野川 2019年4月4日
EOS 70D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD B028 |
「梅岩寺枝垂れ桜」
![]() |
3月31日、ちょっと早いかなと思ったのですが、青梅・梅岩寺へ行ってみました。境内の枝垂れ桜はまだまだの状況だったのですが、本堂左手の坂道の枝垂れは、満開になっていました。朝方は曇りだったのですが、昼過ぎから晴れあがり、釜ヶ淵から戻って撮り直しました。 |
青梅・梅岩寺 2019年3月31日
EOS 70D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD B028 |
「花 筏」
|
指導の山口さんから声をかけていただき、勝どきのマリーナからボートに乗って目黒川をさかのぼりました。前日の好天とは打って変わって、小雨模様の寒い天気で、ボートが少しスピードを出すと寒さで震えが来そうな天気でした。このため桜見物の客もほとんどなく、目黒川に入るにも何ら規制がありませんでした。観光用のカヌーが4艘、いい感じで入ってくれました。 |
品川区・大崎 森永橋近く 2019年4月8日
EOS 70D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD B028 |
選択1点 3/6席 4P 「水 面」
|
昼過ぎに都電、学習院下から江戸川橋まで神田川に沿って歩きました。川の水面に対岸の建物や策が写り、波でその映り込みが歪んで、抽象絵画のようになりました。まだ落花がそれほどではなく、花弁数枚程度の映り込みでした。 |
文京区・神田川 2019年4月4日
EOS 70D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD B028
|