とえるぶ2019年9月例会
選択1点 2/5席 4P 「残 照」
|
今年の初め森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開かれた「新・北斎展」を見た後52階の窓から見た夕景です。中央の建物だけに太陽のスポットライトが当たって、印象的な光景でした。 |
六本木・アークヒルズ52階から 2019年1月24日
Canon PowerShot G7 X Mark II 第46回東京都写真展で「東京の今」部門 「東京都本部長賞」に入りました |
「大谷寺(おおやじ)」
![]() |
大谷石の岩盤をくりぬいて作られた本堂です。本堂にはいると弘法大師が作ったとされる千手観音や阿弥陀三尊像があります。縄文時代にはこの洞窟で暮らしていたそうで、宝物館には約11,000年前の人骨もてんじされていました。 |
宇都宮市大谷寺 2019年7月29日
EOS M3 EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM |
「MGC」
|
MGCマラソンチャンピオンシップを見に飯田橋に行ってきました。のんびりしていたら男子は通り過ぎた後で、女子の通過を待ちました。スポーツ撮影の道具立てではなかったので、集団とカメラマンを乗せたトラック、交通規制の様子の3枚組にして見ました。 |
飯田橋交差点際 2019年9月15日
EOS M5 EF-M18-150mm f/3.5-6.3 IS STM |
「睡 蓮」
|
MGCの往路の選手が過ぎた後戻ってくるまでの間小石川後楽園に寄っていました。ちょうど敬老週間が始まっていて、65歳以上は入園無料。まだ彼岸花には早く、萩も終わったようでした。睡蓮がまだ咲いていたので、PLフィルターで葉の照りを抑えて撮影しました。6月例会に出した睡蓮は空の白い部分の映り込みがうるさいとの指摘がありましたので、ローアングルから空が写らないようにしてみました。 |
小石川後楽園 2019年9月15日
EOS M5 EF-M18-150mm f/3.5-6.3 IS STM
1/250秒 F11 ISO400 |