←戻る

 以下は、9月17日(日)阪神3Rのウイニングアイ2000の画面です。

 ウイニングランキング4位と7位にしては、53720円と非常においしい馬券でした。

 前ウイニングアイでは、同じ4位と7位なのですが、買い目を表示するとランキングは上位ながらも11-13が抜け目になってしまいます。
 過去何度となくランキングは上位ながらも抜け目で獲り損ねがあった点をウイニングアイ2000では改善してあります。
 また、機械的な買い目表示に頼らなくとも5、6点で的中できる馬券だと思います。一点買いとなると相手はゼンノマッキンリーと言うことになるのでしょうが、この馬券は期待値0.65程度になる分の悪い馬券です。
私が勝ったサンライズグラスを軸にした理由は別に述べなくとも、多くの競馬ファンがしっかりと2番人気にまで評価した点からもわかると思います。
ただし、ウイニングランキング7位のヒロアカデミーを評価したファンはあまりいないようでした。
 この馬券を的中させているファンの人は、続く阪神4Rのニックルフェザー−プロフェットの6660円も的中させているのではないかと思います。
 すいません。人の的中話など煙たがられると思いつつもウイニングアイ2000のアピールをしてしまいました。
 
 なお、トップページの的中例の文字色が薄くて読みづらいかもしれませんが我慢してお付き合いください。
ほとんどの競馬のホームページは、○○馬券を的中と目立つようにかかれています。
こうした表現は、見る人の気分を慨し、敬遠されてしまう傾向にあるので、あえて控え目にしてあります。
 宣伝広告ではないので、でかでかと書かないといけない理由がないからです。
少数派ではありますが、わかる人にはわかって頂けるソフトだと自負しています。
 穴馬券も公言して、みんなが穴を狙う方向に走れば、穴馬券は穴でなくなってしまいます。穴馬券は、知らんプリして密かに獲ってこそ、期待値のブレによる恩恵を授かることができます。

↓ 画面はウイニングアイ2000のものです。