
|
桜の公園までの街並み:
桜の公園までは、静かな街並みが続きます。途中、わんちゃんの居るお家が何軒かあり、ぼくに声をかけて(ではなく吠えて?)くれます。
|

|
桜の公園:
片足上げてちょっとマーキング(ゴメンナサイ!)。我ながら変な格好だなと思います。
この公園は、名前のとおり、春は桜がとってもきれいな公園です。いつも子供たちがブランコや鉄棒で遊んでいます。ご主人様も時々鉄棒にぶら下がりますが、逆上がりも結構つらそうです。もっと運動しないと行けません。 |

|
小貝川に向かう:
桜の公園から小貝川までは、この街並みを通ってもうすぐです。ここは、中央に植木の分離帯があって非常に広くゆったりした通りです。
|

|
小貝川沿いを散歩:
小貝川沿いのこの道は、サイクリング道路になっていてジョギングする人もいます。ぼくの後の小貝川の向こうに筑波山が写っています。筑波山までは、車で行けば40分位です。
|

|
谷和原村の夜空:
この写真は、しし座流星群が現れた98年11月18日の朝4時頃、小貝川沿いのサイクリング道路で撮影したものです。
ご主人様は、この日午前中休暇を取り、奥様と小貝川まで見に出掛けました。残念ながら雨の様な流星は見られませんでしたが、3時半頃から1時間で10個程観測できたそうです。
|