| 動作確認環境:Fedora Core 1
 RealPlayer 10
 RealPlayer 10 について
Real Player 10は、The Helix Communityから2004年8月3日に公開されたRealPlayerの最新版です。ここでは8月5日時点のLinux向けの最新版について紹介します。
 【RealPlayer 10の画面とバージョン画面】
 
     
 
 
 RealPlayer 10のインストール
 起動
以下のコマンドで起動します。最初の起動時には、「Setup Assistant」が起動されるので、ガイドに従って進めます。
 
 
 
 その他
ベータ版では、ビデオを再生中に以下の様なエラーで止まってしまう事がありましたが、正式版では改善された様です。
 【現象1】ベータ版でのエラー
 
 
 | 
$ realplay
The program 'realplay.bin' received an X Window System error.
This probably reflects a bug in the program.
The error was 'BadFont (invalid Font parameter)'.
  (Details: serial 2594 error_code 7 request_code 47 minor_code 0)
  (Note to programmers: normally, X errors are reported asynchronously;
   that is, you will receive the error a while after causing it.
   To debug your program, run it with the --sync command line
   option to change this behavior. You can then get a meaningful
   backtrace from your debugger if you break on the gdk_x_error() function.)
 | 
 【現象2】ベータ版でのエラー
 
 
 | 
$ realplay
Xlib: unexpected async reply (sequence 0x4d74)!
 | 
 
 
 
 
トップへもどる
 Copyright (c) 2004 Hiroshi Nakamura. All rights reserved.
 
 
 |  |