いえ造りにっき

にっきtopに戻る


2003年12月21日(日)
間取りNo.4案が出来てきました。営業K氏が夕方、家に持ってきてくれました。年内は最後になるので、カレンダー手みやげに持って。(^^;;

で、No.4案、火曜日に打ち合わせた内容のプランです。
なかなか良い感じです。細かい所を直せば良いような感じになってきました。なんか嬉しいです。

平面図No.4 1階2階

2003年12月16日(火)
設計プラン打ち合わせ(その2)
午後から、営業所(って、ようはモデルルームなんだけど)に出向いて、間取りの打ち合わせをしました。今日は、設計担当のY氏と直接話せました。
まず、No.2、3の西北玄関案はいまいちだよってこと、擁壁の都合や北面道路の斜線規制とかを考えると、No.1案の南向き玄関の方がいいかなと言うことを相談しながら決めました。
そこで、No.1案を元に、間取りを手直ししていくことに。
  1. キッチンからお風呂方向に直接行けない点の変更<No.1案最大の問題
     階段がじゃまして通路が造れなかったのですよね。そこで、早めに階段を折り曲げちゃう。と、当然曲げた先の方がつらくなり、玄関ホールの天井が完全にクリア出来ず、ちょっと出っ張りが出来てしまうようですが、それほどじゃまにはならないような感じなのでその線でやってみる事にしました。
  2. 西面の壁を1F、2F揃えて、そちらに出窓を作る。つまり、リビングの形を横長→縦長にするのです。
     No.1だと出窓(ハーモニーウィンド)は南面に有ったのですが、南面ははき出し窓にしたいし、第一、南側に出窓を作ってしまうと、道路の方からI工務店の最大の特徴がよく見えないじゃん、勿体ない(^^;;
     リビングの形を変えると、柱が無い部分が大きくなりすぎるそうで、そこでちょっと苦労。結局、階段の所に柱を追加することにしました。そうそう、リビング階段が希望なんです。
  3. 2Fにホビールームの為の小さめの洋室を一室追加。その代わり寝室のクローゼットはウォークインじゃ無くする。
     その結果、2Fの位置がうまく1Fの位置より一段ずれて、北面道路の斜線規制に対して逃げやすくなった収穫ができました。
  4. 悪い方も書かないとね。脱衣所と洗面所の場所が押しやられて、一部屋になっちゃいました。
     希望だけ全部かなえようとすると、どんどん大きくなっていく…削るところは削らないとねぇ…はぁ。
なんか、メモ書きの間取りだとなかなか良い感じになってきました。なんか真四角な家になりそう。
今回の打ち合わせを元に、清書した間取り図(No.4案になるのかな)を作成して貰うことにしました。
また、EとFの値段の違い(もちろん仕様の違い)がどの位なのか、次回会うときに教えてくれるよう、おねがいしました。

2時間ちょっと掛かりましたが、やはり設計を担当する人と直接面と向かって話した方が、スムーズに良い間取りが出来そうですね。

そうそう、これからのスケジュールって紙が一枚。むむ、最終仕様3月で、解体4/20〜で、着工5/6、上棟6月3週目だって。
う〜む、もっとのんびりした予定のつもりだったんですけどねぇ。ど〜しましょう(ばく)

2003年12月8日(月)
前回言っておいた希望で書いて貰った図面、No2,3が出来てきました。西北玄関のプランです。家に居なかったので、ポストに入れていってくれました。
結論。いまいち〜いまに〜使いづらそうだなぁ、う〜む、また別の書いて貰わなきゃなぁ。

平面図No.2 1階2階
平面図No.3 1階2階

2003年11月11日(火)
設計プラン打ち合わせ(その1)
お土産にコシヒカリ1kg貰っちゃってうれしいな。(^^;;
#工場見学とかのお土産のあまりらしい。

今回は、前回会ったときに間取り希望チェック表を渡しておきましたので、それを元に作ってもらった第一回目の間取りの図面を担当営業さんに説明して貰いました。
#もっと早く出来てたんだけど、仕事がテンパッてたので持ってきて貰うの待ってもらっていたのです。

それによると…
施工面積は前回貰った参考図面とほぼ同じ。
希望は1FにLDKと和8畳広縁付き南玄関。2Fに寝室と洋室一室。

ははぁ、結構この面積でも出来るんですねぇ、感心。
ちょっと問題があって、キッチンから洗面〜脱衣所〜風呂が、ぐるっと廻らないと行けない点で動線がいまいち。
2Fなんかは、バルコニーがホールから直接出られて、良い感じです。

参考図面にはあった、敷地に対してどのように家が建つか、っての参考図がないので、どの位庭ができるかわからないのが難点ですねぇ。
間取りの図は1/100で、前回貰った敷地の図は1/150なんで重ねて見ることも出来ないし。

と言うわけで、試しに北西に玄関を持っていくとどうなるか、の図面を作ってもらう事にしました。
#借りてた間取り集を見てて、こっちの方が良いかな?ってちょっと思ったりしたのです。
他には、
・2Fは書庫を止めて、ホビールーム(洋室って扱いの方がいいのでそうする)を入れて貰う。
・ハーモニーベイウィンドウが西の壁に出来ないか。<道が西側だから目立つんだよね。(^^;;
・Lにはき出し窓は欲しい<今回の図面には有った。
・前面の庭が取れなければ広縁削っても良い。
・下水道、知り合いがいるのでそちらに相談して、もうちょっとどうにかならないかこちらで動いてみる。今の家を買った不動産屋さん曰く、私道の元の持ち主は死んじゃってて、相続でふにゃふにゃ〜状態で、文句言う人もいなくなっちゃってるような状態らしい。持ち主がだれだか良くわかんなくなっちゃてる?んだって。
など話しました。

さて、次はどんな図面が出来てくるかな。
本設計図面決まるまでは何度でも設計を御願い出来るから、この点は気楽で良いね。

で、あとで良く図面見たら、「265F2」になってますね、あれ、見積もりはE2だったのに…

平面図No.1 1階2階

2003年10月16日(木)
契約金支払い
銀行に行って、契約金100万円也を振り込みました。振込手数料はI工務店持ちでした。

2003年10月15日(水)
契約(I工務店)
しちゃいました〜(^^;;

今日夜、担当営業K氏に家に来て貰って、まず前回行った地盤調査の説明をして貰いました。
結果は良好。普通だったら布基礎でOK。(I工務店はベタ基礎にするけど)
ほか、敷地調査の結果と、家の解体の見積もり、盛土の見積もりも貰いました。

解体撤去工事費\725,239
盛土、擁壁工事費\834,330<使える所は使うつもりの値段です。

どのぐらいが相場だかわからんけど、こんなもんなのかなぁ…

さて、本題の家の方。
I工務店の場合、坪いくらになるので、この後設計が決定して最終打ち合わせをした時点で最終的な金額が決まる。
で、前回もらった参考図面の面積、仕様で1枚目の建築工事請負契約書が出来るわけだそうで。その後の変更した奴で枝番付きのが出来てくるわけですね。
前回の参考図面の仕様は「洋風セゾン265E2群馬仕様書(大感謝祭仕様)」ってのが正式名称らしい。
で、面積122.62m2×坪単価で***円ですって。<一応伏せてみた(^^;;

それからお金の話。2000万借りると月いくらの返済ですので、月収いくら以上ならおっけ〜
ってシミュレーションですね、パソコンを持ってきていて、ぽんぽんと。まぁ、その数字を見るとそれほどの無理ではないようです。あとは35年ローンとかしたくないので、何年で返せるか、ですね。
とにかく、なるべく借りないに越したこと無いので、親ローンある時払いとかをどのくらい使えるか…今のローンもあるしね。
住宅減税とか、相続税とかもあるので、そういうのも考えて予算計画しなければ。みんなこれからです。

悪い印象もないし、なんか動かないと何時までたっても雨漏りする家に住まなくちゃいけないし。
ので、判子押してしまいました。
ちなみに、今契約でエアコン2台、ベタ基礎、樹脂サッシサービス。<E2だと標準じゃないんですね。
ほかにも色々サービスがあるようです。
値引きできないかわりに、こうゆうのがあるんですね。持つべきは友達のようですし。(^^;;

参考図面で貰った間取りはいまいちなので、まず一回目の要望をだしておきました。それで新しい間取りを作ってくれるそうです。
次の打ち合わせですが、ちょっと今夫婦して仕事テンパッてるので、一息ついて(11月Eかな)まで待ってくれるようにお願い。今度は、設計を担当する人と直接あって話をさせてくれると言うことで、お開き。

さて、明日100万円の契約金を振り込まねば。

2003年10月7日(火)
地盤調査(I工務店)
今日は地盤調査です。ここまではとりあえずタダでやってくれるのですねぇ。
#まぁ、あとはね…

時間に仕事場から家に戻ってみると、もう担当営業と調査屋さんが来ていて準備を始めていました。1ボックス車で来てました。
狭いので(なんせ家が建ってますからね〜)大きな機械じゃなくて、手持ちの機器で測定しますと工場見学したときに聞かされていましたので、どんなんかなぁと興味津々です。
と、地盤コンサルティング屋サン二人で、写真の様に支えながらごりごり〜っと。
どこまで棒が地面に入っていくか調べるんですね。
大きな機械のだと、プロッタでだしたチャートが出てたみたいなんだけど、さすがに手持ちのじゃ無理みたいで、何cmかメジャーで測って記録してました。

スウェーデン式サウンディング試験と言うらしい
正式な結果は後ほどまとめてくるって事なんですが、見ててなるほど、地盤結構強そうです。近所の他の家を建てたときに調べた結果でも、強かったらしいのでそんなもんなんでしょう。
ただ、駐車場になってる方の地面の、家側だけ、棒1本分くらいスポッと入っちゃった。やっぱし、その部分だけ盛ってあるんですねぇ。ちょうど家の建ってる部分との高さの差ぐらいスポッと入ったし。

全部で8ヶ所くらい調べたかな、2時間くらい掛かってました。

ついでに、家の廻りの外構部分の見積もりの為の調査も別の人が2名きて、測量して行きました。

前回の敷地調査の結果がもうでたので、とりあえず置いていったのですが、見るとう〜む、やっぱり下水道が何時はいるか判らない…なんせ、目の前の道が私道で、しかもこの私道ず〜〜っと長いんで、関連してる家がすごく多いからねぇ、そう簡単に全員が判子押すとは思えないし。下水管が来てる公道から30m位なのにねぇ。
しかも、下水道の地域内にはなっているので、合併浄化槽を入れる補助が出ない。まったくもぉ。
しかし、ちゃんと測量してもらうとよく判りますね、廻りの道路より、家が建ってる所が220mmも低い。道理で大雨が降ったときに水がじゃんじゃん入ってくるわけだ。

また、参考図面ってことで、何にも言わないで大きさだけ(こないだ見せて貰った家と同じくらいでとは言ってある、約40坪弱)でとりあえずの間取りを作ってきてくれたので、見ましたが、イメージとはちょっと違うかな。だいぶいじらないとだめっす。まぁ、細かい希望はまだ何も言ってないからね。

2003年10月4日(土)
敷地調査(つづき?)
留守電にtelあり。「今日、解体の見積もりのための調査をさせて頂きます」って。
でも、その留守電聞いたの夜中(っていうか次の日の早朝(--;;)でした。私も嫁さんも仕事だったもんでねぇ。
ので、何を見ていったのか不明。

2003年9月30日(火)
敷地調査(I工務店)
午前中に営業が敷地調査これからやります! 連絡をくれたので、仕事場からいそいそと家に駆けつけました。
設計士?さんが来ていて、メジャーなどで土地を実測していました。

やっぱり駐車場分は把握していなかったので、こちらも一緒に使いますと説明。土地全体を合わせた形で敷地の形などを調べて貰いました。
道路側の排水路や、電柱の位置なども調べていたようですが、仕事が忙しかったので仕事場に途中で戻らせて貰いましたので、最後まで見られませんでした。

2003年9月28日(日)
I工務店工場見学
今日は、工場見学に行きました。
本来の見学日は仕事で行けないので、営業K氏が私たちだけご案内〜
工場は動いていませんが、木の香りがぷ〜んと漂い、良い感じです。

建物の外には、プレカットされ、ビニールで梱包されて出荷されるのを待っている柱達が4〜5軒分…
強制乾燥の炉や、防腐防蟻処理するタンク?、柱を加工する機械はNC制御らしい。一番高いのは5軸だか6軸だかのロボット制御(FUNUC製だった)。性能使いこなせてなくて、かすがいとかの斜めの所の加工にしか使ってないんだって。(^^;;
キッチン・トイレ・風呂の見本、カーテンなどのインテリアの部屋も見せて頂きました。あぁ、床柱とかの見本がある建家は、鍵の在処が判らなくって見られませんでした。(^^;;
あと、一般他社(^^;;とI工務店の比較がわかりやすく並んでいる所もね。土台の構造や階段や、窓やいろいろと。
私たちだけだったので、静かに廻れました。

その後、今建築中の家を2軒見せて貰いました。
1軒目はまだ壁が出来ていない状態、断熱材を入れている所でした。階段がまだ出来ていない状態。ちゃんと野物の梁が見えました。
2軒目は、もうすぐ完成、内装中で、これから壁クロスを張るところ。
どちらも、普通の大きさの家で、モデルルームを見てるのと違って実感がある。

全体的に良い印象で、だいぶ乗り気。(^^;;

工場見学したので、「サービス品」床暖orエアコン2台らしい…
んで、さらに嫁さんのお友達がI工務店に勤めていた(職場結婚なので、旦那さんはもちろんI工務店社員)なので、スペシャルが有るんだとか。営業さん、自分より安くなるって言ってました。社員割引ないらしいです。(^^;;

明後日、敷地調査しますとのこと。

その後は、やっぱり話が来ました仮契約。
まぁ、実際の図面引っ張ろうとするとそこまでしないとダメでしょうねぇ。(--;;
悪い話はないので、しちゃおうかと嫁さんと相談中。

2003年9月24日(水)
さっそくI工務店の営業K氏から電話。で、早速敷地調査と地盤調査をしたい、とのこと。
前日に言ってあったのですが、10月は忙しくて無理と説明。ほんとは10/5に工場見学会があるらしいんですが、この日は仕事なのでした。
と、今度の日曜日は空いていますか?と。空いてるんですねぇ。これが珍しく。(^^;;

ので、9/28に工場見学することにしました。
敷地調査は私たちがいなくても良いのでそのあとやりますって。

2003年9月23日(火)
TBSハウジング桐生会場
祭日で暇だったので仕事を抜け出して行ってきました。
どこ入る〜とふらふらしているうちに、一番奥までやってきました。じゃあ、端から入ろう、とは言ったものの、一番端のS林業は立派すぎて入りそびてしまい、その隣のSハイムは鉄骨かぁ…木がいいなあ。
と言ってその隣のI工務店のモデルルームに突入。

いろいろ話を聞いている内にぽろっと嫁さんが「友達がI工務店に勤めている」なんて言ったもんだから、話がどんどん進んじゃった(^^;;
実は他にも、Pホームとか、Sハイムとかにも友達いるらしい。
そんなこんなで、話し込んで1時間半。今度工場見学来てくださいと言うことでお開き。

すっかり暗くなってしまったので結局I工務店だけ見て帰りました。

2003年5月27日(火)
CRTハウジング 佐野総合住宅展示場
佐野プレミアムアウトレットに初めて行ってみたところ、意外に自分たちにとって見所が無く(^^;;隣の住宅展示場を見てきました。
一通りぐる〜〜っと見て回ったのですが、みんなでかくて立派(^^;;

感想など(笑)あれば、こちら

Fumy Web Diaryで作成しています