いえ造りにっき

にっきtopに戻る


2004年6月30日(水)
IDC大塚家具
有明ショールーム行ってきました。
新調する予定のダイニングセットを見よう!ってことで。近所の家具屋さんだと、種類があんまり無いので、こういうでっかいところを見てみたかったのです。

さすがに平日だけ有ってパラパラしかお客さんいませんが、なんでも土日には入場制限が掛かるときもあるとか…ディズニーランドみたいですね(^^;;

嫁さんが好みの椅子が有りまして、それに合わせてテーブルも選びまして・・・あっちこっちウロウロしまして、その椅子もってうろうろ・・・こっちうろうろ・・・担当で付いてくれた方、ご苦労様でした。
家のフローリングが割と明るめの色なので、テーブル・椅子は濃いブラウン系の色にしました。
見比べると、やっぱししっかりしたのが欲しくなる・・・張り物よりも無垢のがいいですねぇ。さすがに一枚板は止めておきましたが。

で、結局テーブルと椅子4脚で約20万円。
#だいぶ金銭感覚麻痺してます。う〜む。
来年1月まで取り置いて貰うようにお願いしておきました。それまでに、気が変わって別のが欲しい!って言えばそれは可能だそうです。(^^;;

しかしまぁ、でかいですねIDC。結局2フロアしか見ませんでしたけど、あの上にあと2フロア残ってるんだよね。全部じっくり見ようとしたらあと何時間いるんだ?
入り口の反対側に、バカラのグラスとロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートが売っていまして、グラスの前で嫁さん釘付け(--;; お〜い。ロイヤルコペンの方を見たら、なんか見覚えのある皿が。家に1枚転がっているの、むむむ5万円とか値段が付いてるぞ! 家では目玉焼きが乗ってますが(--;;

2004年6月29日(火)
営業K氏から電話。
「地鎮祭ですが、10時から11時に変更出来ませんでしょうか?」
大丈夫です、ってことで、地鎮祭の時間変更です。7/6 11時〜です。

2004年6月28日(月)
K信金S氏より預かったつなぎ融資の書類を営業K氏に取りに来て貰いました。持ち帰りますとのことでした。

それから、解体の時の加算の見積もり書が出来てきました。建物内残物処理ということで、こないだT氏より有った話どおりの見積もりでした。もっと掛かると思っていたので、良かった良かった。
地鎮祭が7/6と言うことの確認、その前に地縄張りますとのこと。建物の位置ですね。
若干だったらこの段階で位置の調整できますが、あんまりたくさん位置をずらすことは無理です、そうすると建築確認し直しになってしまうので、とのことでした。

2004年6月26日(土)
盛り土5日目
午前中、監督T氏よりTEL。擁壁の階段あがったところ、門扉を付けるか?って。え、考えてないよ・・・(^^;;
付けるか付けないかで綺麗になる形が変わってくるらしい。う〜む。

ので、結局付けられるように、でも無くてもそれなりに見えるように階段を作って貰いました。(^^;;

階段作成中。ブロックをちょうど良い大きさに切って使っています。

ほぼ北側擁壁と盛土の工程はこの日でおしまい。
北西隅から 階段 鉄筋の先に保護?のプラ部品が付けてあります。缶カラじゃないよ

この後の予定ですが、T氏より説明。
7/15〜 合併浄化槽埋めたりするのと、上水道の嵩上げ
7/20 着工(基礎工事はじめ)
8/6〜9 材料納品
8/18 足場組立
8/19,20上棟
よっぽど大雨とかなにか無い限り、だいたいこの予定だそうです。

2004年6月25日(金)
盛り土4日目
養成中・・・動き無しです。


2004年6月24日(木)
盛り土3日目
やっぱし、今日は型枠組んでありました。もうコンクリまで入ってます。結構硬化してるので、ずいぶん早い時間のうちにやっちゃったんですねぇ。
そういやユンボがもういませんねぇ

北西隅から 階段になる部分 北東隅から

借家では、ネズミが出て大騒ぎです。(^^;; 暑くてへばっているのか動きが鈍いんだよね。

2004年6月23日(水)
盛り土2日目
今日も忙しくて昼間行けませんでした。
夕方行ってみると、北側道路の面の擁壁を作り始めていました。盛り土…っていうか、砂利ですが、だいぶ増えています。


擁壁は、鉄筋を組んだところまで終わっています。明日は型枠組むのかな。
北西隅から 階段になる部分 北東隅から

2004年6月22日(火)
盛り土1日目
台風一過でメチャクチャ暑いです。

夕方行ったら、別のユンボが入ってました。もう盛り土工程が始まったようです。砂利も少し入ってました。


よく見ると、残す擁壁の内側に防水モルタルがきれいに塗られていました。この部分まで盛り土されます。
東隣の擁壁 北西隅。まだモルタル湿ってます。立水栓は工事用に仮設したものです。

2004年6月21日(月)
解体終了
もう解体終わりですね。すっかり片づいてしまいました。きれいさっぱり。

6月なのに台風が上陸して大風大雨です。車の中から撮影。

2004年6月19日(土)
解体4日目
土曜なんですけど、作業をしたようです。夕方行ったらずいぶん様子が変わってました(^^;;
もうほとんど更地になってしまいました。
もうシートは外されてました

 ブロック塀もすっかり無くなってます。ちなみに、奥の残っているのはそのまま使います。

2004年6月18日(金)
解体3日目
夕方行ってみると、もう建物の形は有りませんでした。あとは土台が一部残ってるだけ。周りの細かい物がまだぜんぜん片づいていませんが、まぁあと1日でほぼなにも無くなっちゃうんじゃないでしょうか。

こっちはついこないだまで入ってたやつだよね さてこれは…なんで風呂桶が二つあるんだろう?

2004年6月17日(木)
解体2日目
朝行ってみると、をを、今まさにユンボがトラックから降ろされてますよ!あらら、写真撮ろうとしたらどんどん行っちゃいました。(^^;;
広い道でおろして、あとは狭い道をトコトコ移動中

解体屋さんの親方にこんなもん残ってるけど?って見せて貰った箱、こんなもの残してたっけ…げ、8年前に亡くなったおばあちゃんのものだ、う〜む、捨ててください(--;;
なんてしながら、どんどん解体は進んでいったようです。
朝 なかの壁はすっかり無くなってます なんにも無くなると、すごく広く感じます


夕方行ってみると、もう屋根は無くなり、南側の壁から内側がごっそり無くなってそこにユンボがいました。
この調子だと、明日にはもうすっかり跡形もなくなってますね。あっという間です。
こっちから見るとなんかもの足りない程度ですが… 夕方にはすっかりこんなになっちゃってました

夕方現場監督T氏より電話。「いろいろ残っていたので、解体費用がちょっと割り増しになるのですが…」とのこと。覚悟の上です(^^;;
でも、なんか思ったより金額は少なく済んでるような気配…後日正式に値段出しますとの事でした。

借家は、今日の午後いっぱい掛かってやっとアンテナ3つ(UHF、BS、CS)を付けました。やっとこれでテレビが見られます。思いの外BSのアンテナの向きの調整に苦労してしまいました。角度がだいぶ狂っちゃってたみたい。

2004年6月16日(水)
解体1日目
とうとう今日から解体です。

朝行ってみると、もう家の周りにパイプを組んでシートで囲う作業を始めていました。
あと、トイレの汲み取りもやってました。(朝一番に電話したら、やっと繋がりまして、どうやら忘れていたようです…すぐやりますって(--;;

昼間にまた行ったら、もう屋根瓦が全部取り払われていまして、窓ガラスと内側の壁がもう無くなっていました。
朝 昼 もう瓦ありません

2004年6月15日(火)
借家に引っ越し終了
一応…(--;;
梅雨の中休みなんでしょうか、梅雨入り宣言したのに連続で晴れてくれたので助かりました。


朝戻ったら、監督T氏がなにやらチェック中。で、外したエアコンそのままなんだけど…ってことで、預かって貰いました。なんでも、昨日の夜来ちゃったんだって。そういわれてみれば、外にあった室外機は持って行ってありました。

さて、最後のメールチェックだけして、残っていた電話関係片づけました。

さて、今日はできるだけゴミを捨てて来ましょう。タンスとか。清掃局まで持って行っちゃった方が業者に頼むより安いでしょうからね。
と言うわけで片づけていると、電話屋さんが…電話移設(同じ局内なので番号や契約内容は変更無しです、netはADSLのままです)は午後1時〜3時の間にくるはずだったのに、11時頃やってきた…
前のお宅が留守だったんだって…ううむ。予定が…しょうがないので借家に戻ってつないで貰いました。無事完了。

午後からは、借家のガスを使えるようにして貰いました。これと電話の時間を合わせたはずだったのにねぇ。こっちは嫁さんに見てて貰って、私はさらにゴミ捨て。

さぁ、もう夕方になっちゃうよぉ。できるだけ粗大ゴミを捨てに清掃局に往復です。

そうこうしているうちにも、いろんな業者がやってきます。
前日止めたLPガスは、ボンベを今日片づけ。配管は古いのでそのまま壊しちゃってくださいって。
電気はメーターもブレーカーも外されちゃった。
夕方に水道屋さん。ボイラーと、今の水道メーターの位置変更?していきました。

最後に、必要最小限の植木鉢上げして移しました。

あれ、まだ汲み取りきてないよねぇ、15日にやってくれるように頼んだのに。電話すると、留守ですって…をいをい…明日の朝にもう一度確認するしかないねぇ。

ふぅ・・・・

家の方はほぼドンガラになりましたが、納戸にものが残ってしまったんです。まぁ、しょうがない、これは解体業者さんに持って行って貰うしかないですねぇ。お金掛かりますけど時間切れです。
まぁ、なんとか、解体する準備は出来たかな。


借家の方は、なんとか寝る場所だけ作って、あとは荷物の中です。
まだアンテナ付けてないのでテレビも見られないし・・・・

2004年6月14日(月)
借家に引っ越し中
今日も引っ越し〜〜
なんとか、大物は全部借家に移動しました。
アンテナは全部移さないといけないので、取り合えず全部外しました。付けるのは時間がないので後回しです。
ガスを止められてしまったので、もうお風呂に入れません。借家のガスは明日にならないと開通しないし(--;; バタバタやってるので、もう順番がメチャクチャです。

仕事場に顔を出したら、インテリアのHさんからこないだの打ち合わせの内容が送られてきていました。
ほほぉ、ちゃんと案内書は決まったフォーマットのそのままじゃなくて、こないだの打ち合わせで反映されたことが書いてありますよ、偉いですねぇ。ついそのまま通り一遍ので出しちゃうと思うんですけどね。
返信するものが有るんですね。ちょっと待ってね引っ越し済んだらね。

電線のカバー付けてました。端からするすると通していくんですね、見てて楽しかった(^^;;

夜には、いよいよ我が家の最大の物? お犬様の移動…う〜む、場所が慣れなくて不安みたいですね、ごはん食べないし。
まぁ、しばらく掛かるでしょうねぇ。

2004年6月13日(日)
借家に引っ越し中
引っ越し引っ越し〜〜ひえ〜終わらん…
晴れてくれたのが幸いですけど。

2004年6月12日(土)
夜、仕事の出先から帰ったら、門扉のところに段ボールが転がっている…ゴミ入り。
なんでも、義父と義弟が納戸から荷物もってったんだって、すっかりいろいろ置いてたからね。便利に。

でも、よけいな荷物が相当残ってるぞ、誰が片づけると思ってんだコノヤロー(ばく)

2004年6月11日(金)
家に帰ったら、駐車場に電線のカバーがたくさん置いてありました。
そういえば、解体打ち合わせの時に、北側の道の上にある電線にカバーしますっていってたね、それでしょう。


さて、今日も引き続き引っ越し中。天気が悪くて運べないので、荷造りです。はずせる所をどんどん取っていったら、とうとうガスコンロまで外してしまったのでもう煮炊きできません。(^^;;


さて、夜です。台風崩れの大雨が降っています。
「ポタ・・・・ポタ・・・・」
あ〜雨漏ってる。もうすぐこの音ともおさらばです。

2004年6月10日(木)
ローン申しこみ
正式に申しこみました。K信金です。
ひえ〜35年だよぉ。

2004年6月9日(水)
解体打ち合わせ
現場監督T氏と、解体業者さん2名がきまして、今の擁壁の解体する場所とか、細かい点をチェックしていきました。解体は16日からです。
その後、T氏と確認。電気は15日に切って貰うよう連絡することと、プロパンガス、トイレのくみ取り、NTTの連絡ですね。こっちはもう済ませました、あと水道はI工務店の方で行います、ってことでした。

夜、営業K氏がうちにきまして、建築確認の写し?を持ってきてくれました。K信金にはあさって挨拶もかねて持って行ってくれると言うことで、お願いします。

2004年6月8日(火)
インテリア打ち合わせ
今日は一日掛けて、インテリア打ち合わせです。工場の方まで行ってきました。
途中、清掃センターにゴミを捨てていきました。むむ、車に乗せきれないのでまたいかなくちゃいけませんね。

設計Y氏が待っていまして、先日話があった換気の話。正式に決まりまして、キッチンの換気扇は普通のON/OFF式に。代わりに、洗面脱衣室に換気扇が付く、それからそれだけだと容量が減ってしまうのでトイレの換気扇を容量の大きい物に変更させてください、ということでした。
洗面脱衣室に換気扇が付くんですから、ぜんぜんおっけーです。
それから、ずいぶん前ですが、キッチンの床下収納、3連が5連に変更に…って話があったのですが、それはこれから契約する分だったので…とのこと。ああ、そういえばそんな話もあったねぇ。いや、ぜんぜん忘れてました。(^^;;5つもあっても何入れるかわかんないし、3つでいいです〜。
そうそう、話中に、建築確認がちょうど取れたとの連絡がちょうどあったということです。


さて、今日の本題。インテリア打ち合わせです。Hさんが対応してくれます。

まず、電気図面。前回打ち合わせた時の内容で直した図面を送って貰っていたのですが、それについてから。
ほぼおっけいなのですが、リビングの照明の位置をちょっと調整。
エアコンは、10畳用が2台付けられるんですが、リビングはもっとでかい…しかもリビング階段…やっぱしちょっと足りないかな…ということで、大きいのに変更。追加料金掛かっちゃいます。
ちなみにエアコンはぴちょんくんです。これは上から2番目になるのかな。

次、照明。ダウンライトとトイレとキッチンと階段と…作りつけの部分や設置が大変そうな部分はお願いすることにしました。大物のシーリングライトは自分で買って付けますので、引っかけシーリングだけ付けておいて貰うことにしました。
で、付けて貰う照明を選んでいきました。

さて、次。壁紙です。さぁ大変ですよ。
我が家の場合、リビングとキッチンと階段と2Fホールの間に仕切りがないので、ここが全部1種類の、しかも防火の壁紙になります。
リビングや主寝室、2F洋室はあんまり変なのにするとあとで困るので、普通のにしましたが、2F和室はちょっとおもしろいのにしてみました。
トイレは1Fも2Fも思い切った柄のやつにしてみました。どんなできあがりになるか、ちょっとどきどきです。
天井はそれに合わせてHさんが選んでくれるそうです。

昼食を挟んで、カーテンを決めていきました。
これが難しい。
キャンペーンでカーテンがサービスなんですが、選べるのが限られてきます。部屋によってどのグレードまで選べるか変わります。もちろん超えれば差額発生(^^;;
見本をみていると、「を、これなんかいいぞ」と調べるとだいたいオーバー(--;;
やっぱし良さげなのは高いんだねぇ。
必死に探して、納めましたよ〜なんと、キャンペーン内なので、差額なし!
2Fの和室はすだれロールスクリーンってのも考えたんですが…良いんですが…高いんですよね〜あきらめてカーテンにしました。あとで買って付けよう!

今日の打ち合わせはこんな感じで終了。決まったインテリアプランは、作り直して後日送ってくれるそうです。あと、お値段もね。

そうそう、NTTに116しました、借家に電話を付けて貰う件の連絡です。そのままの電話番号で移るそうです。(同じ局内ですからね) ADSLとかもそのままだそうです。
それから、なじみのガス屋さんを借家に呼んでガス関係を見て貰いましたら、集中ですでにプロパンが入っているので、借家の時は今付いてるのをそのまま使った方が良いでしょう、ってことで。今の家のボンベを外すだけお願いしておきました。
近所への挨拶もやっとはじめました。ご迷惑をおかけします。

2004年6月5日(土)
引っ越し中!

2004年6月4日(金)
引っ越し中!

2004年6月3日(木)
引っ越し中!本は重い〜〜う〜

2004年5月30日(日)
借家の大掃除をしました。
と、今日は今年一番の暑さ! ほとんど夏みたいで、汗だくになって大変でした。
ハタキを一生懸命掛けすぎたんでしょうか、手にマメをこしらえてしまった。(--;;

元々付いていたほこりとヤニだらけの蛍光灯を捨てて、最後にバルサンをたいて終了。なんとかこれで住めるような感じになってきました。

2004年5月28日(金)
登記の変更、終わりました。あとは建築確認がでたらローンの申しこみが正式にできます。

2004年5月26日(水)
朝、営業K氏から電話がありました。
このHPの記述の中に、ちょっと問題な事が有るって。判りましたぁ、そこはすぐに直します。

いやぁ、さすがですねぇちゃんとチェックされてるんだぁ(^^;;
#やばいところは言ってくださいね。直しますから。

2004年5月25日(火)
io信金に行きました。正直に、やっぱし近いK信金で行こうと思ってるとお話ししました。申し訳ない。あんなに頑張ってくれたのに。またなにか有りましたら、お願いしますね!

その足で、I工務店K氏に会いに行ってきました。午前中ならいると言うことで。
で、その辺の経緯を説明。K信金で行こうと思っていると話しました。
K信金はどこのHMとも提携してないのは、家ができた最後のお金の動きの所にちょっと問題があって、ほかの銀行や信金などはその辺理解して動けるのに、K信金はだめな点が有るところからなんだそうです。
引き渡しと、登記と、最終金と…の順番の問題なんですが…確約書なんか書いて貰えば良いらしいです。はぁ、そういうんですね。その辺、K信金に聞いてみないとね。
I工務店K氏も、K信金担当に連絡とるそうです。
まぁ、なんとかこれでお金もなんとかなりそうですね。はぁよかった。

あと、別件。地鎮祭はどうしましょう、と。
やってみたい(^^)/
何回もできることじゃないし。
K氏お勧めの神主さんにお任せすると、みんな準備してくれるって事で簡単なのでお任せしましょう。


さて、午前中に借家の水道メーター付いてるはず…あぁ付いてました。ちゃんと水でますね。最初は真っ黒な水が出てびっくりしましたが(^^;;

2004年5月24日(月)
いろいろお金借りる算段です。

まず、G銀行に行って、今の家のローンを返しちゃいました。これが有るとなにも申し込めませんからね。保証会社に書類を送って、抵当権解除する手続きが残っていますが、さっさとやれい!書類がG銀行に戻ってきたら、連絡くれるそうです。

その足で司法書士の先生の所に行って、手続きお願いしておきました。

次!
K信金に行ってきました。ローンの条件とかちゃんと聞いて。正式申し込みには、あとは家の(土地の)抵当解除した状態にして、10坪のほうの土地の名義を直して、建築確認申請がオッケーになることだそうで。
少し待っててね。うひひ。

それから、借家の方、調べに行きました。電気は、ブレーカー上げて連絡すればオッケーだね。
水は…あ、メーターが外されてる(^^;;
水道局に連絡したら、翌日の午前中にメーター付けます、とのことでした。すぐに使えるようになりますね。
ガスは…今使ってるところに連絡して、見て貰いましょう。特に、風呂釜が使えるんかなぁこれ…

さて、時間ができました。そこで…
家具屋に行って、ダイニングテーブルを見てきました。どういうのを置くか、でリビングの灯りをどこに付けるか決まってくるのです。今のうちに考えておかなければいけません。
う〜む、難しい、良いのはやっぱし非常に高いです。はぁ〜〜決められません、撃沈です。

2004年5月21日(金)
K信金の営業から電話。
「ローンの内定おりました」
あれ、だいじょうぶだったんかぁ。嫁さんの件が引っかかりそうですとは言ってたんですけどね。

ってぇ事は、やろうとすれば全くだめじゃないんですね。さてはG銀行はなんにもやらないで保証会社に申請出しやがったな。まったくやる気なしだな。あそこは。

2004年5月20日(木)
預かり金入金
諸経費分(支払い代行をして貰う分)として、80万円をI工務店に振り込みました。引き渡し後、精算して残りは返して貰う形となります。

午後、io信金K氏から電話がありました。
「融資の内定がでました!」
やった〜〜。これで家が建ちます。いろいろ有利になるように書類を作ってくれたK氏、ありがとう。
あとは、G銀行<いまさら伏せてどうする(ばく) にある、今の家のローンを自己資金で返して抵当権を外すのと、駐車場の10坪の方の土地の名義をちゃんと直す(嫁さんの旧姓のままになってるんです)のが終わった時点でローンの正式申しこみにいきます。

2004年5月12日(水)
io信金のK氏が仕事場に来ました。
わからない所を教えてくださいって。

で、最初に出した方の保証会社のは結果がでまして、×。
だめだった理由が、なんと家の前の道が私道だから。ここの使用承諾書か賃貸契約かなんかないとだめだって言うらしい。でも、この土地は既に公衆用道路に指定されているので、ほぼ永久に道路なんですけど…実際、この土地は相続とかがほっぽって置かれているらしくて、もう誰のものだかムニャムニャな土地なので、そんな書類を貰うのは不可能なのです。今までだれも困ってなかったので、ほっとかれたんでしょうねぇ。この変な道のおかげで下水も入らないし、あ〜あ。
普通は、建築確認がちゃんと通る土地なら問題ないはずなのに。なんだか理解できない理由でだめだったそうです。う〜む。

んで、もう一方の方に申請出しますって。だいたい5営業日で結果が出るそうです。

2004年5月11日(火)
最終打ち合わせ
いよいよ最終打ち合わせです。

今日は、営業K氏、設計Y氏と、インテリアのHさん(女性)と現場監督T氏(が別の現場の上棟?でいないので代理でO氏、O氏がT氏の上司なのかな。T氏はあとで見えました。)と打ち合わせです。さすがに最終仕様打ち合わせなので気合いが入ります。

午前10時から、まずはこないだ打ち合わせた内容の確認と、ペンディングになっていた項目を決めていきました。
ちょこちょこ言っていた変更点の反映された図面をみながらです。
2F和室の天井の木目の板・トイレの床のCFシートは展開図が間違いだそうです。それぞれクロス・フローリングです。
シューズボックスを少し小さめにしたら、やはり玄関ホールに余裕ができました。正解ですね。小さくなってしまったのでミラーが付く物はないようです。しょうがないですね。
その影響で、玄関框を斜めにして貰ったら、思っていたのと斜めの向きが逆になってしまっていたので、その部分はもう一度修正です。
キッチンは、予定通りタカラスタンダード「リテラ」の黄色で行くことにしました。
結局カップボードは、標準価格で上部のガラス戸と下部の抜き(ニースペース)が出来ることになりました。ニースペースは強度の関係で一カ所しか抜けないんですが、それはしょうがないです。ここの交渉はIさんが頑張ってくれたんだって。持つべき物は友ですねぇ。このあと、わざわざIさんが顔を出しに来てくれました。なかなか挨拶に行けないのに…すみませんねぇ。
お風呂はTOTO。色は暖色のブラウン系にしました。
前回決められなかった和室の襖の模様も決めました。
2Fのホールの天井にホスクリーンを付けたいので、補強をして貰うことにしました。
ほか、LPガスのボンベを置く場所とか、給気口の位置とか、トイレのオプションとか、窓の開く方向とか、ドア・クローゼット・階段・床の色などの確認をしていきました。
まだ未決定なんですが、仕様変更があって、24時間換気のための排気から、キッチンの換気扇を外すことがほぼ決まりらしいので、そうさせてくださいと説明がありました。キッチンの換気扇を常時動かすのをやめて、別に排気を作るってことですね。たぶん洗面脱衣室に付けることになるでしょうということでしたが、もしかするとそれだけだと必要な換気量が得られないかもしれないので、後日仕様が決まった段階で修正させてくださいと話がありました。

全部の確認が終わるのにお昼を挟んで午後2時?3時?まで掛かりました。
ふぅ。

修正点がある所の図面を直しているうちに、先日送って貰っていた電気図面の説明と打ち合わせをHさんと行いました。
この図面は、今日はまだ決定しなくても良いと言うことです。
でも、せっかくいろいろ考えていったのでその辺も含めて打ち合わせ。
アンテナ・エアコンなどもこの図面に入ります。
「けむり当番・ねつ当番」というのは、もうすぐ法律で付けなくてはいけなくなりそうなんだそうです。先取りなんですけど、付けさせてくださいとのこと。
コンセントやスイッチの位置を一個一個決めていくのですが、なかなか難しいところがありますね。
廊下にもコンセントがほしいんですが、これはフットライト付きにしようかな、なんて事も考えながら。
LANのための空配管とか、FTTHのためにTEL以外にもう一本空配管を外から入れておいてとか…細々と料金が加算になっていきそうです。
今回の打ち合わせの内容で、次回用になおした図面を作るそうです。
一緒に、照明のプランの提案が出てきました。全部で約25万円だそうで。この辺はまた今度。

え〜っと、あとやったことは…
擁壁と解体の見積もりの確認。前回貰ったもの、ちょっとミスが有ったそうで、そのお詫び。既存の擁壁の解体の単位が、mじゃなくてm2だったので、ちょっと増額になっちゃいました。
今使える擁壁はそのまま残して、土盛りする部分は耐水モルタルを塗る方法で行います。家ができたあとで、落ち着いてから外構し直そうと言うことです。


手直しできた図面が出来てきました。これが本図面になります。図面に署名と捺印、承認しました。
資金御承諾書で、支払いの金額とスケジュールの確認。
さて、最後に「工事着手御承諾書」に署名と捺印。

決めちゃったよぉ。(^^;;

さて、あとは問題のお金が借りられるかどうか。借りられないとどうにもならないんですけどね。
う〜む。なんか複雑だなぁ。

2004年5月7日(金)
io信金に書類を持って、ローンの申請に行きました。
担当K氏(こっちもKだなぁ)に対応してもらいました。
すでにいろいろ調べてくれていて、現在の家の調査もしてみたらしい、写真がありました。

やはり嫁さんの方が問題なので、会社の決算書を見て貰って、いろいろと説明。
と、うちの会社がちょうど3月決算なので、まだ去年度の決算が出てない…ちょうど悪いタイミングなんだよねぇ。だいたいので良いから去年度のが欲しいとのこと。帰ってなんとか用意しなければ。

やはり微妙なので、2カ所の保証会社に申請してみますとのこと。
よろしくお願いします。

2004年5月6日(木)
io信金の担当から、TEL。家の前の私道の確認を市役所でしてきたようで、これは問題ありませんとのこと。
申し込みに必要な書類を知らせてくれましたので、急いでそろえて申しこみましょう。

2004年5月3日(月)
インテリア部門のコーディネーター(今は各営業所にいるらしい、話がすぐ出来るのでやりやすくなったって営業K氏は言ってた。Hさん)、電気配線のプランが送られてきました。
と、まず、シューズボックスなどの変更点は反映された図面になってましたが…あ、ちょっと意図したのと違う点があるな、これは今度の打ち合わせの時に言わなくちゃ。

で、肝心の電気配線図ですが、ふむむ…結構いいんじゃないですか、ちょっと直せば済みそうですね。
あらかじめこれを見ておいて、来週の最終打ち合わせの時にスムーズに話が出来るようにしましょう。

感想など(笑)あれば、こちら

Fumy Web Diaryで作成しています