いえ造りにっき

にっきtopに戻る


2005年1月20日(木)
I工務店K氏よりTEL。
残金返金の確認。はい、確かに入金されております。どうもでした。

2005年1月15日(土)
先日買ってきておいた、蛍スイッチ。お勝手口の外の電気のスイッチに取り付けました。
あっという間に終了。バッチリです。

2005年1月10日(月)
コート掛けをリビングに付けました。
L字型のフックを2カ所壁に取り付けて、それに引っ掛けるんですが、さてと・・・

片側は、ちょうど柱の入ってる所に合わせたのですが、もう一方はそうはいきません。コート掛けの穴に合わせる必要があります。
しょうがないので、石膏ボード用のネジ?を使いました。
ゴリゴリっと入っていくんですね、う〜む。これは大きな穴が開いてしまうので、やり直しはききませんねぇ。

で、無事付きました。

2005年1月8日(土)
東京に仕事で出ましたので、秋葉原に行ってスイッチのパーツを買ってきました。
お勝手口の外側照明のスイッチ、普通のなんですけど、入ってるか切れてるかわかんないんですよね、しまったぁ。
と言うわけでここの変更用です。

中身のスイッチ本体と、プレート。両方で500円ぐらいです。

2004年12月24日(金)
LANケーブルの続き。
2Fの洋室・・・ここは割と短かったですね、それほど苦労しないで完了。
1Fの和室・・・遠いな結構・・・あともうちょい、もう目の前の壁の中ででごそごそ言ってるよ。
「もうケーブル無いよ〜」
リビングで嫁さんが叫んでいます・・・がが〜ん。あとちょっとなのに。
さっきばっさり切ったこのケーブルをケチケチ切っていればぁ。

結局、しょうがないので和室はそのまままた蓋をして後日と言うことに。(T_T)

2004年12月23日(木)
さぁ、リベンジだ!
針金買ってきましたよ、近所のホームセンターで。ユニクロ針金#18。50mもあるよ(^^;;

ずぼずぼ・・・をを、っはいるぞ〜。
時々引っかかりますが、何度か出し入れするうちに貫通!

これにLANケーブルを引っ掛けてと、ずるずる・・・押して引っ張って・・・やったー貫通!

2004年12月21日(火)
さて、今度は本番、LANです。
ズボズボ・・・

抜いたり挿したり、相当やりましたが、どうしても途中から入っていきません。断念。
試しに先ほどのTEL配管に入っていたワイヤーを入れてみたら、結構すいすい入ります。長さが足りないけど、結構いけそうですね。
本式な通線ワイヤーを買わなくちゃいけないかな、なんて思ってたけど、普通の針金でやってみても面白いですね。
今日はこれで終了です。ふぅ。


2004年12月17日(金)
さて、今日もLANケーブルの続きです。

リビングのテレビの所から電話の所までをやってみよう。
と、その前に、ここは電話線も引くように空配管が通してあります。スカパ用です。こちらは、空配管にワイヤーが最初っからはいってますのでこれから片づけましょう。
ワイヤーに買ってきた電話線をつないで、端から引っ張る・・・押す・・・ズボ。
両側を電話コンセント付けて完成! 久々にスカパに電話線が繋がりました。あ、バージョンアップしてるし・・・

2004年12月16日(木)
建物評価額算定/浄化槽メンテナンス/電気残工事
今日はお休み貰いましたので、引っ越しが進みます。
まず、朝一番に市役所の職員が来まして、家をチェックしていきました。
建物の評価額を算定しに来たのですね。
で、来年の固定資産税額がこの結果で決まるそうです。
取得税は評価額がそんなにでかくないので控除の範囲に収まっちゃうそうで、払わなくても良いようですね。

んで、その次に来たのが浄化槽のメンテナンス会社。
年4回メンテナンスで浄化槽をチェック、薬剤の補充などをするそうです。
汚泥が溜まったら処理会社を紹介してくれるそうです。
また、年1回検査が義務づけられているとのことです。「浄化槽法」という法律が有るそうで。ふ〜ん。
説明と契約が終わった後、契約直後点検と言うのをしていきました。

午前中は残りの運んでいない物を運んで・・・

午後は電気屋さん。
残っていたCSアンテナの取り付けと、和室のスイッチ・コンセントの取り付けをしていきました。

残りの時間でまた引っ越しの続き。やっとベッドを組み付けました。

2004年12月15日(水)
ローン手続き/引っ越し続き
K信金S氏が来まして、ローンの本ちゃんの書類の作成をしました。抜けはないかな?

夜には、やっと本棚に本を入れ始めました。
なんか、それぞれの棚の高さが微妙に足りなかったりして、中途半端な隙間ができそうだなぁ。
しかし、ちゃんと休みもらわないとなかなか片づかないなぁ。

2004年12月14日(火)
LAN配線
つづき。
通ったLANケーブルに、電話スペースの所はコネクターを、2Fの部屋の方はコンセントを付けました。
コネクターを作る方が面倒。CAT6のケーブル、固くて大変。
コンセントの方はあっという間に出来ました。

2004年12月13日(月)
LAN配線
試しに一カ所、LANを組んでみました。
2F寝室から1F電話スペースまでの空配管にLANケーブルを通してみます。さて、どうでしょうか・・・

ケーブルの先をちょっと切って形を変えてみては、空配管につっこみます・・・ぐ・・詰まった・・・押し込めない。
一回引き抜いて、また形を変えて・・・ぐ・・・
しばらくやったでしょうか、入った長さからいって、あとほんのちょっとで貫通するところまではいってそうなんですけど・・・
何回挑戦したかな、ある時、ズルっと今まで入らなかったところが進みました。1Fに飛んでいってみると、ケーブルがちょこっと顔を出しています。
やった〜通ったぁ。
疲れたのでおしまい、通ることが判ったので終了です。

2004年12月12日(日)
東京に仕事で来ましたので、室内のLAN配線用の部材を買物しました。
どうせなので、CAT6のLANコードと、松下電工のLANコンセントを用意しました。やっぱし、松下電工のコンセント・スイッチの方が揃っていて格好いいです。
しかし、やっぱしCAT5Eのコードに比べてごついなぁ、ちゃんと空配管に通せるか心配です。
まぁ、どうしても入らなかったら通線ワイヤーも買うしかないんだろうなぁ、と。まぁ、まずは無しで挑戦です。

2004年12月10日(金)
引っ越しつづき
今日も引っ越し・・・午前中だけ。あんまり片づかないなぁ。

2004年12月9日(木)
電話/テーブル配送/引っ越し
今日は、まず電話工事が入ります。あっという間に配線通してつないで行きました。
ただ、電信柱の方から壁に電話線を取り付けるところが、下からの高さ規格が有るらしくて、家に電話線を引き込む所に直接張れない。仕方がないので2Fの外壁に取り付けて、そこから引き込み口の所まで壁を這わせるしか無いんだって。
う〜む、美しくないけどしょうがない・・・

あげく、真っ直ぐおろせないので軒下を這わせたんだけど、そこの部分は斜めになってて釘が入らないので、カバーが付けられないんだと。
美しくないなぁ。う〜ん。

その次。
先日買っておいたダイニングテーブルが配送されてきました。
うむ、室内の色とバッチリあいます。格好いい(^^;;
あ〜でも、このまま椅子に座るとフローリングが傷だらけになるねぇ・・・とりあえず、私の靴下を履かせておいて。

さて、あとはどんどん物を運びますよ。
でかい物優先。冷蔵庫、洗濯機、ベッド・・・
でも、取り付け出来たのは冷蔵庫ぐらいかなぁ、洗濯機は、排水の取り回しがいまいち上手くないのでやり直し。ベッドはまだバラバラ・・・

出来上がってみると、細かいところにちょっずつ失敗だったなぁ、ってのが判ってきますね。例えば、電子レンジ用のコンセントの位置。実際に電子レンジを置いてみたら、コンセントが引っかかってレンジがちょっとはみ出しちゃう。横にコンセントを付けるべきだったか・・・なんて。まぁ、大きな問題じゃ無いんですけどね。

2004年12月8日(水)
引き渡し
とうとう引き渡しの日です。
午後一で家に行きましたら、監督T氏がもう来ていました。

まだ仮設トイレと柵が残っていましたが、これは今日中か明日には片づけますとのこと、
トイレはもう汲み取り済みで持って行く準備はすんでいるのだそうで、確かにもう使えないように扉にテープが貼っていました。

営業K氏が遅れているので、説明などを先にしてしまいましょうと言うことでぐるっと家の内外を一回り。
残工事の書類とかにサインをし終わっても、さて、営業K氏が来ませんね。

しょうがないので、自分で取り付けるつもりだったホスクリーンをT氏に付けて貰っちゃいました。
さらに、リビングの照明も一緒に付けちゃいました。一人でやるつもりだったので助かっちゃいましたね(^^;;
照明はシーリングファン付きにしたんですが、部屋の雰囲気にバッチリ。自画自賛。

そうこうしているうちにやっと営業K氏が来ました。どっかべつの所に捕まっちゃったらしくて。大遅刻です。

必要な書類関係は先日渡してしまっていたので、鍵の受け渡しがほとんどすべてのイベントですかね。
今までの工事用の鍵は、私たちがもらった本ちゃんキーをキーホールに差し込んだ時点で使えなくなるとのことで、実際試して見ました。
をを、確かに・・・
工事用の鍵は、先の方が細いもので、このへんにこのキーの仕組みが有るみたいですね。

保証書をもらって、点検なんかの話を聞いておしまい。

さぁこれで完成です!
うれし〜〜。


さて、もう早速今日からこっちで寝るよ!
布団と着替えを持ってきて、準備準備(^^;;

ご飯を買いにホカ弁行って帰ってきたら、もう真っ暗な中で仮設トイレと柵を片づけていました。ご苦労様です。

今日はリビングで寝ましょう。ここしかちゃんと電気が点かないんだよね、まだ(^^;;

2004年12月7日(火)
最後の追い込み…いよいよあと1日
明日引き渡しですよ。


畳も入りました。(左)

トイレの小物。写っているのはシャワートイレのリモコンとペーパーホルダー。反対側にはタオル掛けも付いています。(右)

電気契約40Aに落としました。(左)

リビングのコンセント、目くらの部分も白じゃなくなってます。ほかの茶色の部分よりちょっと濃い色ですけど、ほかになさそうなので良いことにしましょう。(右)
全部色を合わせようと思うと、特注になっちゃうそうです。この辺ちゃんと出来るようになれば格好いいですよね。今後の課題にしてください。うちは間に合わないけど(^^;;

和室の壁。修正がちょうど終わったところでした。まだ濡れていますね。
この部分は、明日以降ももうすこしこのまま触らずにおいたほうが良いようです。コンセントパネルの取り付けも後日になります。畳の上の養成もそのままおいておきます。

ほかの修正の部分は、もうクロスが貼られていて全然どこだったか判らなくなっていました。

2004年12月6日(月)
最後の追い込み
もうすぐ完成ですよ。


外回り。水道関係の工事も終わりました。

浄化槽の蓋の周りも綺麗になりました。(左)
ボイラーの配管も終わりました。(中)
浄化槽用の機器です。(右)

立水栓の正規版もできました。工事用の立水栓は無くなってます。

2004年12月2日(木)
不具合修正
行ったら、ちょうど監督T氏が来てましたので話できました。


ありゃ! 玄関の天井を一回切り抜いてまた貼ってありますね。電気配線の不具合が有ったそうです。(左)

和室にも! ここは、塗壁の下地に問題があったらしい。(右)

キッチンの壁にも。コンセントの位置を移動したんだって。元の位置だと、キッチンの収納を引き出したときに当たってしまうので、とのこと。

カーテンが付きました。

実際に電気などを通してから判る不具合とかがどうしても出てしまうので、引き渡しの前の修正作業が必要なんですということで。ほかにも、細かい傷の修正とかもしていました。

あと、リビングの丸形引掛シーリングが付けられていない件。シーリングファンを付けると言っていたので、ファン用の別電源がもしも必要だったときの事を考えてまだ付けていなかったんだそうです。結構、配線が2系統必要な照明を用意しちゃって付けられない!ってことが有るらしいです。なので、念のために電気屋さんが配線を2系統用意してくれていたようです。確かにコードが2本天井からぶら下がっています。でも、用意したシーリングファン付き照明は、ファンの操作はリモコンしかないので普通に丸形シーリングを付けておいて貰えば対応できますので、お願いしました。

残工事は、水道の接続、畳を入れる、引戸のクロス貼り、修正作業の続きぐらいかな。この間のクリーニングで一回ワックスを掛けているのですが、引き渡しの前にもう一度掛けますので、そのままワックスは掛けなくても入居出来るそうです。\(^^)/

そうそう、116に電話して電話工事をお願いしておきました。12/9午前中に工事が入ります。ついでに、ADSLの契約を若干変えまして、1.5M→24Mにします。工事と同時にすると変更手数料が安くなるので。


2004年12月1日(水)
電気がもう引き込まれていますね。工事用のポールも無くなってます。


電気メーターが付きました。まだ入っていない左上の引き込みは電話用です。(左)
電気は2Fの壁から引き込まれます。(右)

アンテナも付きました。
地上波は、うちはUHFだけの地区なので屋根の角に付きました。(左)
BSアンテナはベランダの脇に。CSはまだ付いていません。(右)

和室はこんな感じ。まだ畳は入ってません。

ブレーカーがもう付いてますね。
あ、50Aも付いてる。ちょっと容量有りすぎだろ(--;;

カーテン付ける準備してました。

リビングの照明だけ、やっぱしまだ丸形シーリング付いてませんね。なんでかな?

疑問点をTELで監督T氏に聞いてみました。


感想など(笑)あれば、こちら

Fumy Web Diaryで作成しています