チョウの採集・目撃・撮影記録データブック
身近な場所で採集したり、見かけたりしたチョウの記録を残しておきませんか?
「最近、チョウが少なくなったわ」という会話をよく耳にするようになりました。
実際、里山や湿地に生息していたチョウの中には、姿を消してしまったり、絶滅の危機に瀕しているものがあります。
ところが、困ったことに、これらのチョウの多くは、少し前まではふつうに見られたチョウだったので、「いったいいつ頃から減少し始めたのか」あるいは「なぜ、衰亡してしまったのか」といったことを知るために必要な記録が残されていないことが多いのです。
そこで、皆さんにおねがいです。皆さんの自宅や職場、学校の周辺で見られたチョウや通勤・通学途中で見かけたチョウ、旅先でちょっと見かけたチョウなどの記録を書き込んで下さい。
もちろん、採集や観察に出かけられたときに採ったり、見たりしたチョウの記録を書き込んで頂いても結構です。
いまはふつうに見られるチョウでも、何年後かには姿を消してしまう可能性もありますし、また、新たに姿をあらわすチョウもあるでしょう。頂いたデータは、年度ごとに整理して印刷物としてまとめ、チョウの保護活動などに活用させて頂きたいと思います。
書き込みは自動化されていますが、いちいち、このページから書き込みをするのは面倒だという方は、テキストファイルなどの形で送っていただいても構いません。詳しくは電子メールで藤井 までお問い合わせ下さい。
いたずらなどを防止するため、お名前は本名でお願いします。また、住所等もご記入下さい。細かな住所や電話番号等はこのページでは公開しませんし、データに関する問い合わせ以外の目的で使用することもありません。
不適切な書き込みがあった場合は直ちに削除します。マナーを守ってご利用下さい。
なお、このページは、現在、試験運用中です。問題点やご要望などありましたら、藤井 までお知らせ下さい。
チョウの採集・撮影・目撃記録データを検索する
全てのデータを見る

くりえいとPENへのご意見、ご要望は
pen@mvd.biglobe.ne.jp まで