とえるぶ2018年3月例会


 2年ぶりに冬の北海道へ行ってきました。残念ながら流氷は国後側に流れてしまいましたが、好天に恵まれ、朝陽・夕陽の撮影ができました。

「目覚め」
 

 タンチョウはキツネなどの天敵から逃れるため、川の中で眠ります。雪裡川に架かった音羽橋はその撮影ポイント。ホテルを朝4時に出て場所取りです。明るくなるとともにタンチョウの活動が活発になり、餌場へと飛んでいきます。

 

阿寒郡鶴居村・音羽橋 2018年2月15日

EOS 7D MarkU EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM

1/1250秒 F7.1 ISO2000


ねぐらに帰る

 

 菊池牧場は夕陽をバックにねぐらへ帰るタンチョウの撮影ポイント。毎回ここに立ち寄るのですが、今回がこれまで最高の条件でした。

 

阿寒郡鶴居村・菊池牧場 2018年2月14日

EOS 70D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC
1/1250秒 F8.0 ISO320


選択1点 1/5席 5P「狙 う」

 

 オジロワシは魚を捕まえる瞬間、足を前にあげ振り下ろします。まさにこれから捕まえようとする瞬間です。水飛沫を上げて、捕まえた瞬間も良いのですが、水面ぎりぎりまで降下し、尾羽が水に少し着いた状態で映り込んでいるこの一枚を選んでみました。

 

羅臼港沖 2018年2月16日

EOS 7D MarkU EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM

1/1000秒 F5.0 ISO1250


「羅臼沖のシャチ」

 

  最終日の朝、オオワシ・オジロワシを撮影していると船長から「シャチが来た」とのアナウンス。通常は流氷が去った4月、5月頃から羅臼沖に来るので2月に見られるのは珍しい。撮影指導の写真家、山本威純一氏も2月に見たのは初めて、と言っていた。知床連山を背景にしてみた。

  

羅臼港沖 2018年2月17日

EOS 70D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II

1/400秒 F8.0 ISO100


 「とえるぶ」2018年2月例会へ 「例会」トップへ トップページへ 「とえるぶ」2018年4月例会へ