春の気配

引越しのどたばたで、すっかり更新が滞っていました。

たまっていた画像の中から、12月下旬〜1月下旬の植物の様子をご紹介します。

文章に時差がありますがお許しを...(汗)

 球根の寄せ植え 

ヒヤシンスや水仙、クロッカスなど球根類の寄せ植え。暖冬のせいか、一月だというのにもう球根たちが動き始めました。ひと月くらい早いスタートダッシュです。

本当なら先に咲くはずの水仙よりもヒヤシンスの方が先につぼみが見えてきました。青系ばかり4種類植えたのですが、ラベルをたてなかったのでどれがどれか分からなくなってしまいました(^-^;

 草もの盆栽 

草もの盆栽の鉢の中に埋め込んだ姫アヤメの芽が出てきました。姫というわりには力強い芽です。いっしょに植えた黒百合の球根は音沙汰ありません。残暑が厳しかったのでだめになってしまったのでしょうか...

ベロニカも元気に新芽を広げ始めました。引き締め役の紅チガヤが枯れてしまっているのが残念。

 ラークスパー 

早くもラークスパーのつぼみがあがっています。

初夏の花のはずなのになぁ〜

ミックスの種なので何色が咲くのかわかりませんが、

つぼみの感じからすると紫かな?

 ヘリオフィラ 

初夏の花の中で、今年も真っ先に咲いたヘリオフィラ。

いくらなんでもまだ一月だぞ、をい。

でも、この綺麗な青を見ていると気持ちだけは5月。

爽やかな初夏が待ち遠しい...。

 スノードロップ 

球根の開花トップバッターはスノードロップでした。去年は八重の品種を植えて失敗したので、今年は一重。小さな陶器の鉢に植えて、ちょっと盆栽チックにしてみました。

5つくらい植えたはずなのに、一個だけ先走って咲いてしまったようです。咲きそろわせるのって難しいですね。

来年は球根が増えてたくさん咲いてくれるといいな。