今月の例会、白髭先生が所用により欠席のため、評価は後日掲載します
「ラクーア サンダードルフィン」 金 賞
![]() |
後楽園遊園地の新しいジェットコースター「ラクーア サンダードルフィン」。観覧車の真ん中を走り抜けていきます。 |
後楽園遊園地 2003年8月11日
Canon EOS 1D EF100-400mmIS
1/500 秒 f/8.0 ISO 400
「丸い窓」
![]() |
近所の解体中の家。建てられた当時の流行でしょうか、丸い窓と手すりの付いた階段。取り壊し工事をやっているとつい撮影してしまいます。更地になって売り出し中ですが、夏草が敷地一杯に繁っています。 |
練馬区 自宅近所 2003年7月20日
Canon EOS-D60 EF28-135mmIS
1/80秒 f/5.6 ISO感度 400
「高円寺阿波踊り」 金 賞
|
8月末の「高円寺阿波踊り」は、会社の帰りに寄れるのでほとんど毎年撮影しています。東京の阿波踊りは7月の神楽坂から始まりますが、8月も末となると各連とも踊りが格段の進歩をしています。 |
高円寺 2003年8月28日
Canon EOS-1D EF70-200mm
ISO感度 400 ストロボ同調
「高野山」 金 賞
![]() |
弘法大師が開いた修行の場としての高野山。標高800mを超す山の上に東西6km、南北4kmの町が開かれています。観光客が多いせいでしょうか、宿坊の食事は精進料理ですが美味しく、ビールの自動販売機も備えられていました。 |
高野山 金剛峰寺 2003年8月23日
Canon EOS-D60 EF28-105mm
「リコー Vs 近鉄」 銀 賞
![]() |
まもなくトップリーグが開幕します。有力チームの対戦が増えるのは楽しみですが、あまり人気が出すぎても撮影は難しくなります。そんな心配が現実のものになってくれれば協会関係者は大喜びですね。 |
秩父宮 2003年1月12日
Canon EOS-1D EF300mm f2.8 x 1.4 エクステンダー使用
1/400秒 f/4.0 ISO感度 400