「今月は厳しくした」との白髭先生の弁でしたが、まずまずの成績でした
「巨大てんとう虫」 金 賞
![]() |
汐留高層ビル群の壁面に取り付けられたオブジェ。私には「てんとう虫」に見えたのですが、いかがでしょう。 |
新橋 2003年8月10日
Canon EOS D60 EF28-135mmIS
1/400 秒 f/8.0 ISO 100
「陽射しを避けて」 銀 賞
![]() |
今夏の不忍池、例年より蓮の花の数が少なかったようです。そうした中、陽射しを避けた葉陰でひっそりと実をつけていました。 |
上野 不忍池 2003年8月11日
Canon EOS-D60 EF100-400mmIS
1/8秒 f/32 ISO感度 200
「曼珠沙華」 金 賞
|
しばらくぶりに訪れた巾着田。早朝に出かけたら河原でカワセミを見ることが出来ました。白や薄黄色の曼珠沙華もありますが、やはり深紅が「彼岸花」のイメージです。 |
巾着田 2003年9月27日
Canon EOS-1D EF28-135mm
1/60秒 f/14 ISO感度 200 ストロボ同調
「子供踊り」 金 賞
![]() |
編み笠を被った女性たちの前で茶目っ気たっぷりに踊ってくれた「みどり連」の少年たち。8月の終わりに開かれるこの高円寺阿波踊りが彼らの夏休みの良い思い出になることでしょう。 |
高円寺 2003年8月28日
Canon EOS-1D EF70-200mm f2.8
1/160秒 f/3.5 ISO感度 400 ストロボ同調
「NEC Vs リコー」 金 賞
![]() |
9月13日の国立競技場に3万5千人の観客を集めて華々しく「トップリーグ」開幕しました。今年も毎週末は秩父宮へ、と考えていたのですが、日本協会主催の試合はスタンドからの撮影が禁止になるそうです。関東協会はまた別との話ですが、プロ化してくると肖像権などうるさくなり、撮影が難しくなってきます。空いているゴールポスト裏からの撮影なので、他の観客の迷惑にはならないと思うのですが。 |
秩父宮 2003年9月14日
Canon EOS-1D EF300mm f2.8 x 2 エクステンダー使用
1/400秒 f/5.6 ISO感度 800