「ウミネコの島」 銀 賞
![]() |
5月の連休で三陸海岸を下ってきました。最初に訪ねたのが八戸から近い蕪(かぶら)島。ウミネコの繁殖地で、国の天然記念物に指定されています。「島」と言っても陸続きの岬になっていて、いたるところでウミネコが卵を抱いていて、うっかり踏みつけないように注意が必要です。 |
青森県・蕪(かぶら)島 2006年5月4日
EOS-30D EF-S 10-22mm
1/250秒 F13 ISO感度 200
「リズム」 金 賞
![]() |
「ヨサコイ」と「エイサー」、どちらも楽器を持ってリズミカルに踊ります。 |
全日本写真連盟80周年記念代撮影会・こどもの国 2006年5月14日
EOS-30D EF 70-300mmDO IS
1/25秒 F10 ISO感度 100
「三社の日」 金 賞
![]() |
しばらくぶりに好天となった日曜日、ここ浅草は三社祭で熱気にあふれていました。多くのカメラマンが出ていましたが、だいぶデジタルの方が増えてきたようです。 |
浅草 2006年5月21日
EOS-30D EF-S 17-85mm IS ISO感度 200
「上州・小幡」 金 賞
![]() |
文京写真倶楽部の仲間との合宿撮影会。今回は上州小幡から佐久を抜けて八千穂高原とまわってきました。最初に訪ねた小幡は、武家屋敷と桜が有名ですが、タイムスリップしたような商家の店先もなかなかです。 |
上州・小幡 2006年6月3日
EOS-30D EF-S 17-85mm IS ISO感度 400