とえるぶ2012年6月例会
今月の例会は欠席でした。作品は他の会員に提出してもらいました。と言うのも5月の29日、出張先の「いわき」で急に足の運びがおかしくなり、左手・ろれつもおかしくなりました。そのまま日立、水戸と出張を続け、週末の6月1日に帰ってきて、近所の医院に行ったら、脳梗塞だと診断されました。その日は点滴を受け、翌日も再び点滴です。翌週から理学療法で、遠赤外線の全身照射、左手の電気マッサージ、ウォーターベッドによる全身マッサージを受け、大分回復してきたと思ったら、今度は左足親指付け根に猛烈な痛みが出てしまいました。外反母趾かと思ったのですが、週明けに診てもらったら痛風との診断です。飲んだ痛み止めが効いたのか、発作が治まったのか、その痛みもなくなって、ただ今リハビリ中です。と言う訳で、6月例会は欠席となってしまいました。61歳の誕生日直前に一気にいろんな症状が出てしまいました。早く回復して、来月の作品を撮りにいかなければ。 |
「落花の頃」 銀 賞
![]() |
全日本写真連盟東京都本部春の撮影会「隅田川」に入選しました。撮影地は佃島・住吉神社のそばです。アングルを決めて自転車の母子を撮ろうとしていたら後ろからローラーボードに乗った女の子が追いかけてきたので、とっさに押した1枚です。 |
隅田川・佃島 2012年4月15日
EOS-5D MarkIII EF24-105mmF4.0 L IS |
「妻籠の朝」 銅 賞
|
BPC(文京写真倶楽部)のメンバーで、妻籠・馬篭の撮影会へ行ってきました。妻籠の中にある「旅館藤乙」に宿泊できたので、早朝の撮影をすることができました。ツバメの数が減っているというニュースを見ましたが、ここ妻籠では多くのツバメが飛び交い、巣には餌を待って口を開けている雛を見ることができました。 |
妻籠 2012年5月27日 EOS-5D MarkIII EF24-105mmF4.0 L IS/100-400L IS |
「私もアスリート」 銀 賞
|
アシックスの展示ブースに入り込んだ少女を狙いました。背景のモノクロ写真とマネキン、少女の組み合わせが面白いと思いました。 |
川崎・等々力競技場 2012年5月6日
EOS-7D EF100-400mmL IS |
「3,000mハードル」 金 賞
|
5月6日に等々力競技場で開かれたGP川崎での1枚です。3.000mですから何周かするのですが、水しぶきの良さそうなのを選んでみました。 |
川崎・等々力競技場 2012年5月6日
EOS-7D EF100-400mmL IS |