とえるぶ2012年9月例会
「祭りの日」 銀 賞
![]() |
3年毎に大祭がある深川祭、昨年が大祭の年でしたが東日本大震災で中止され、ことしがたい異彩となりました。深川祭りは、通称「水かけ祭り」と言われ、沿道から神輿や担ぎ手に盛大に水がかけられます。ビニールプールに水をため、神輿の到着を待つ子供たちと女神輿のお姐さん、です。 |
江東区・深川 2012年8月12日
EOS-5D Mark3 EF24-105mm F4.0 L IS |
「クラゲ」 金 賞
|
エイを撮りに行ったしながわ水族館にもクラゲがいたのですが、数が少なく作品にはなりませんでした。ちょっと足を伸ばして江ノ島まで行って来ました。ゆらゆらと上下する様子はいくら見ていても飽きません。水槽越しの撮影のため、映り込みを避けて撮影したのですが、暗さもあって、今ひとつピントが合いません。 |
新江ノ島水族館 2012年9月8日 EOS-5D Mark3 EF24-105mm F4.0 L IS |
「石巻 称法寺」 銀 賞
|
8月下旬、石巻を歩いて来ました。4月の終わりに行ったときは、旧北上川東側を歩いたのですが、今回は西側、石巻病院のある門脇町あたりを歩いて来ました。称法寺の屋根は残ったものの、本堂は流されてしましました。倒れた墓石にお盆供養のお花が供えられ、真っ赤な立葵が草むらに咲いていました。 |
石巻市・称法寺 2012年8月21日 EOS-5D MarkIII EF 24-105mm F4.0L IS |
「ブロック」 銀 賞
|
好返球されたボール、ホーム突入する走者とブロックするキャッチャーの間に止まってくれました。タイミングを合わせてシャッターを押すのですが、こうした位置にボールが止まってくれることは、めったにありません。「狙っても撮れない、狙わなきゃ撮れない」これがスポーツ写真の醍醐味です。 |
神宮球場 2011年7月24日 EOS-1D MarkIII EF500mmF4.0 L F4.5 1/4000秒 ISO感度800 |