とえるぶ2012年10月例会
今月の例会は銀4、そつなくそれなりにまとめたけれど、特にインパクトがある写真にはなりませんでした。長年写真をやっていても、まとめ方はうまくなるけれど、他人を驚かせるような、そうした新鮮な写真が撮れるわけではありません。 |
「池畔に咲く」 銀 賞
![]() |
残暑が長く続いたので、今年の彼岸花の開花が遅れていました。品川のCanonへ写真展と講演会へ行った帰り、後楽園庭園へ回りました。開園時間が17時までなのに、着いたのが16時半近く。大忙しの撮影でした。 |
文京区・後楽園庭園 2012年9月29日
EOS-5D Mark3 EF70-300mm L IS |
「戦旗争奪戦」 銀 賞
|
秋分の日は「愛馬の日」。馬事公苑では多彩なイベントが開かれます。今年は相馬野馬追いがやって来ました。福島原発に近く、まだ避難生活をしている方も多数参加されているとのことでした。本番の祭りは、夏休みが始まる7月の下旬に開かれます。以前撮影に行った時、ものすごく暑かった印象があります。 |
世田谷・馬事公苑 2012年9月22日 EOS-5D Mark3 EF70-200mm F4.0 L IS |
「チャグチャグ馬コ」 銀 賞
|
こちらも「愛馬の日」での撮影です。ご存知岩手の「じゃぐじゃぐ馬っこ」。私は今回はじめて見たのですが、本当に綺麗な飾り付けをしています。 |
世田谷・馬事公苑 2012年9月22日 EOS-5D Mark3 EF70-200mm F4.0 L IS |
「タックル」 銀 賞
|
ラグビーシーズンの開幕です。今年も4枚綴りのリピートシートクーポンを2綴り買って11月末までの秩父宮通いです。シーズン初めのこの日はまだ残暑の最中で、半袖・半ズボンで汗をかきながらの撮影でした。今回は、今春購入したEOS-5D MarkVで撮影しました。 |
秩父宮ラグビー場 2012年9月16日 日体大vs慶応大 EOS-5D MarkIII EF500mmF4.0 L F4.0 1/2000秒 ISO感度640 |