とえるぶ2016年9月例会
「何が獲れるかな」 銀 賞
|
|
練馬区・石神井公園三宝寺池 2016年7月18日
EOS 7D Mark II EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM |
「水 映」 金 賞
![]() |
行田市の古代蓮の里での一枚です。古代蓮はもう終わりに近く、睡蓮もわずかでした。7月例会に出した「田んぼあーと」がメインで行ったのですが、睡蓮池の映り込みもなかなかきれいでした。 |
行田市・古代蓮のさと 2016年8月4日 EOS 5D Mark III EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM 1/500秒 F7.1 ISO100
|
「<夏>が終わった」 銀 賞
|
夏の高校野球退会東東京大会の決勝戦、延長10回に2対3でさよなら負けした東亜学園のキャッチャーです。ここまで勝ち残っても都大会の決勝で敗れては甲子園へ行けません。甲子園へ出場で来ても最後まで勝ち残るのは一校だけ。スポーツも結構残酷なものかもしれません。 |
新宿区・神宮野球場 2016年7月28日 EOS 7D Mark II EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM 1/2000秒 F5.6 ISO1250 |
「例大祭」 銀 賞
|
地元氷川神社の例大祭、今年は隔年の本祭り。5基の神輿が連合渡御に集結です。おはやしの太鼓は少年、婦人、男性の三部交替でたたいていました。宮司が祝詞を読み上げ、町内会ごとに玉ぐし奉賛、5基の神輿は秋の夕暮れの中、各町内へ帰ってゆきました。 |
練馬区・氷川神社 2016年7月23日
EOS 7D Mark II EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM |