とえるぶ2016年8月例会
「夏の宵」 銀 賞
|
|
練馬区・石神井池 2016年8月6日
EOS 5D Mark III EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
「行田・田んぼアート」 銀 賞
![]() |
行田市の古代蓮会館のタワーから見える「田んぼアート」が見ごろというので、行ってきました。7時過ぎに家を出て、古代蓮の里に着いたのは9時半近く。古代蓮の見ごろは過ぎていましたが、いくつかを見ることができました。タワーに上って写真を撮って、埼玉古墳にも寄りたかったのですが、暑さに負けて早めに帰ってきました。気象庁のホームページだとこの日の熊谷の最高気温は34.7℃でした。 |
行田市・古代蓮会館タワー 2016年8月4日EOS 5D Mark III EF24-105mm f/4L IS USM 1/2000秒 F5.6 ISO800
|
「甲子園への一勝」 銀 賞
|
夏の高校野球、西東京代表となった八王子高校が早稲田実業に勝って喜んでいるシーンです。今年の夏は高校野球を撮りに神宮球場に4回行きました。オリンピックの影響でいつまで普通に使えるか分からないのと、出身校がベスト8で神宮へ行ったこと、長男の出身校が決勝まで進んだこと、などで、当初予定より多くなってしまいました。 |
新宿区・神宮野球場 2016年7月23日 EOS 7D Mark II EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM 1/2000秒 F5.0 ISO800 |
「グランドキーパー 」 金 賞
|
神宮球場の撮影位置は一塁側ベンチ裏の最前列に座ったのですが、ピッチャーの投球、バッティングを撮ってもなかなか絵になりません。走塁とタッチ、ダイビングキャッチを狙ってもなかなか思うようにはなりません。結局勝利で喜ぶ瞬間、負けてガックリした様子、そしてこのようなグランド整備しか取れませんでした。試合は楽しめましたが、撮影には不向きです。 |
新宿区・神宮野球場 2016年7月23日 EOS 7D Mark II EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM 1/2000秒 F6.3 ISO800 |