とえるぶ202年1月例会
「雪吊り」
![]() |
小石川後楽園の冬支度、東門に近い内庭の中の島です。夏場は睡蓮がびっしりと表面を覆っていますが、秋も深くなってだいぶ水面が見えてきました。 |
小石川後楽園・内庭2023年10月30日 EOS R6 RF24-105mm F4-7.1 IS STM 1/125 F11.0 ISO 160 |
「道場寺晩秋」
|
石神井公園三宝寺池の南側に三宝寺と並んで道場寺があります。ここには小さな三重塔があって、晩秋の紅葉のころになると毎年撮影に行っています。本堂の横に枝垂桜があって、こちらも春に訪れているのですが、まだ本当の見ごろ時期には撮れていません。 練馬区・道場寺 2023年12月2日 EOS R3 EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
|
「タックル」
|
今シーズンのラグビーリーグワンはワールドカップに出場したニュージーランドや南アフリカから多数の選手が来日し、だいぶ盛り上がっています。昨シーズン5位になってプレーオフ進出を逃した東芝ブレイブルーバス東京ですが、今シーズンは好調なようです。 秩父宮ラグビー場 2024年1月14日 EOS R3 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM |
「ゴール前」
|
年末年始は西が丘サッカー場に通っていました。暮れはU15の高円宮杯、同妃杯、全国高校サッカー、年明けが大学女子選手権です。これは大学女子選手権の準決勝、山梨学院Vs.東洋大学の試合。向こう側のゴールでだいぶトリミングをしていてシャープさが不足しています。 |
西が丘サッカー場 2024年1月4日 EOS R3 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM 1/2000秒 F8.0 ISO1250
|
選択1点 2/6席 「庭の訪問者」
![]() |
我が家の庭にかつて池があったのですが、池は解体して横にあった岩の塊だけが残っています。そこに残ったご飯を入れる皿とと水を入れる椀を置いてあります。12月にセンサーで自動に撮影できるトレイルカメラを設置して記録しています。雀はよく見かけるのですが目視したことのない目白やヒヨドリ、暗い時間帯にはネズミも出てきました。水はどの鳥も飲みに、浴びに来ています。 |
自宅庭 2023年12月29日〜24年1月13日 DVR-Z4(トレイルカメラ) |