3D関連技術


3D関連技術について

  • Web上の3D技術については、VRMLが一応標準と言う事になっていますが、それ以外にもいろいろな技術があります。今後が楽しみです。


関連サイト
  • SpaceStream:ソニー。Fusionetics技術を用いてCG空間と動画再生エンジンの融合を実現する3Dウェブ構築ソリューション。
  • QuickTime VR:Apple社。最新のQuickTime5.0ではCubicVRと呼んでいます。
  • XVL:日本ラティス・テクノロジー(株)。XVLはVRMLを拡張した形式で、通常のVRMLより5-100倍程度に軽量化が可能との事。
  • BeHere:BeHere社。ストリーミングビデオを360度ぐりぐり出来ます。RealPlayerまたはWindowsMediaPlayerのプラグインとして動きます。
  • Cult3D:スエーデンCycore社。専用のビューアプラグインで3Dオブジェクトを拡大・縮小・回転したり、設定されたアクションを楽しむことができます。
  • JulyNet:韓国JulyNet社。LivePictureと良く似ています。
  • IPIX:Interactive Pictures社。
  • PULSE:PULSE Entertainment社。
  • Viewpoint(旧Metastream):Viewpoint社(Metastream社がViewpoint Digital社を買収し社名変更)。
  • Shout3D:Eyematic Interfaces社。(Shout Interactive社を合併。)
  • Alice:University of Virginia。フリーソフト。
  • WonderSpace:松下電器産業(株)
  • Caligari Corporation:True Space,Pioneer

Web3Dへもどる


Copyright (c) 1999-2001 Hiroshi Nakamura. All rights reserved.