 









昆虫館情報
  昆虫館と昆虫関係の博物館を紹介します。
 - 北海道
- 
ファーブルの森・観察飼育舎
 〒068-03 北海道夕張郡栗山町松風3丁目
 TEL:01237−2−1111
 
 ところ昆虫の家
 〒093-02 北海道常呂郡常呂町字吉野137
 TEL:0152−57−2221
 
 丸瀬布昆虫の家
 〒099-02 北海道紋別郡丸瀬布町上武利
 TEL:01584−7−3735
 
 茨城県
つくば市立ゆかりの森昆虫館
 〒300-22 つくば市遠東676
 TEL:0298−47−5061
 休館日:月
 
 トンボ展示室
 〒369-12 茨城県大里郡寄居町末野1233−2
 TEL:0485−8−4540
 
 東京都国立科学博物館付属自然教育園 インセクタリウム
 〒108 東京都港区白金台5−21-5
 TEL:03−3441-7176
 
 東京都多摩動物公園・昆虫生態園:
 〒191 東京都日野市程久保 多摩動物公園内
 TEL:0425-91-1611
 開園時間:9:30〜17:00(入園は16:00まで)
 休園日:毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日、都民の日の場合は火曜日)
 年末年始(12月29日〜1月3日)
 入園料:大人500円、中学生200円。
 小学生以下と65歳以上は無料。
 みどりの日(4月29日)・開園記念日(5月5日)・都民の日(10月1日)は無料。
 ライオンバス:
 料金: 大人 350円
 子供(3歳〜中学生)・65歳以上 100円
 時間: 9:50〜16:00
 
 交 通:京王線多摩動物公園下車。
 
 豊島園昆虫館
 〒176 東京都練馬区向山3−25−1
 TEL:03−3990−3131
 休館日:水曜日
 
 新潟県胎内昆虫の家
 〒959-28 新潟県北蒲原郡黒川村夏井
 TEL:0254−48−3300
 休館日:12−3月
 
 長野県大峰城チョウと自然の博物館
 〒380 長野市大峰山大峰城
 TEL:0262−32−8497
 休館日:12〜3月
 
 諏訪クワガタ昆虫館
 〒391-01 長野県諏訪郡原村17217−1689 第2ペンション・ヴイレツジ
 TEL:0266−75−3531
 休館日:冬期
 
 ハチ博物館
 〒399-38 長野県上伊那郡中川村大草4489
 TEL:0265−88−2033
 
 岐阜県名和昆虫館
 〒500 岐阜市大宮町2−18
 TEL:0582−63−0038
 休館日:年末年始
 
 三重県大宮町昆虫館
 〒519-23 三重県度会郡大宮町滝原870−34
 TEL:05988−6−3940
 
 京都府京都市青少年科学センター・チョウの家
 〒612 京都市伏見区深草地ノ内町13
 TEL:075−642−1601
 
 奈良県橿原市昆虫館:
 〒634 奈良県橿原市南山町624 ふるさと公園内
 TEL:07442-4-7246 FAX:07442-4-9128
 開 館:10:00〜17:00(4月〜9月)、10:00〜16:00(10月〜3月)
 注:入館は閉館時間の30分前まで。
 閉館日:月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は火曜日)、年末年始。
 入館料:大人300円、学生200円、小人100円。
 
 大阪府箕面公園昆虫館
 〒562 大阪府箕面市箕面公園1−18
 TEL:0727−21−7967
 休館日:火曜日・年末年始
 
 兵庫県伊丹市昆虫館
 〒563 兵庫県伊丹市昆陽池3−1
 TEL:0727−85−3582
 
 千草川グリーンライン昆虫館
 〒679-52 兵庫県佐用郡南光町船越
 TEL:07907−7−0103
 休館日:月曜日・年末年始
 
 岡山県倉敷昆虫館
 〒710 岡山県倉敷市幸町2−3 重井病院8F
 TEL:0864−22−3655
 休館日:日曜日
 
 広島県広島市森林公園こんちゅう館
 〒732 広島市東区福田町字藤ヶ丸173
 TEL:082−899−8241
 休館日:水曜日・年末年始
 
 高知県トンボ王国
 〒787 高知県中村市具同8055−5
 TEL:0880−37−4110
 
 長崎県たびら昆虫自然園
 〒859-48 長崎県北松浦郡田平町荻田免1628−4
 TEL:0950−57−3348
 
 沖縄県バンナ公園蝶園
 〒907 沖縄県石垣市新栄町6−18 沖縄県土木建築部
 TEL:09808−2−2217
 
 
 目次へ戻る
 - 北海道
- 札幌市円山動物園
 〒060 札幌市中央区宮ヶ丘3−1
 TEL:011-621-1426
 開園時間:
   休園日:年末年始
 
 斜里町立知床博物館
 〒099-41 北海道斜里郡斜里町本町41
 TEL:01522−3−1256
 休館日:月曜日・祝日・月末・年末年始
 
 釧路市立博物館
 〒085 釧路市春湖台1−7
 TEL:0154−41-5809
 休館日:月曜日・祝日
 
 上士幌町ひがし大雪博物館
 〒080-14 北海道河東郡上士幌町字糠平
 TEL:01564−4−2323
 休館日:月曜日・年末年始
 
 
- 小樽市博物館:
 〒047 北海道小樽市色内2-1-20
 TEL:0134-33-2439 FAX:0134-22-2530
 開 館:9:30〜17:00
 入館は閉館時間の30分前まで。
 閉館日:月曜日・祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)。
 入館料:大人100円、小人50円。
      ただし、特別展は料金変更有。
 小樽市博物館
 
 岩手県岩手県立博物館
 〒020 盛岡市上田字松屋敷34
 TEL:0196−61-2831
 休館日:月曜日
 
 宮城県斉藤報恩会自然史博物館
 〒980 仙台市本町2−20−2
 TEL:022−262−5506
 休館日:月曜日・祝日の翌日・年末年始
 
 秋田県秋田県立博物館
 〒010 秋田市金足崎字後山52
 TEL:0188−73−4121
 休館日:木曜日・年末年始
 
 山形県山形県立博物館
 〒990 山形市霞城町1−8
 TEL:0236−34−1311
 休館日:月曜日・祝日・年末年始
 
 栃木県栃木県立博物館
 〒320 宇都宮市睦町2313
 TEL:0286−34−1311
 休館日:月曜日・祝日の翌日
 
 埼玉県埼玉県立自然史博物館
 〒369-13 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞町1417−1
 TEL:0494−66−0404
 休館日:月曜日・年末年始
 
 千葉県千葉県立中央博物館
 〒260 千葉市中央区青葉町955−2
 TEL:0472−65−3111
 休館日:月曜日
 
 東京都国立科学博物館
 〒110 東京都台東区上野公園7−20
 TEL:03−3822−0111
 休館日:月曜日・年末年始
 
 東京都高尾自然科学博物館
 〒193 東京都八王子市高尾町2436
 TEL:0426−61−0305
 休館日:第1、第3月曜日・年末年始
 
 足立区生物園
 〒120 東京都足立区保木間2−17−1
 TEL:03−3884−5577
 
 神奈川県神奈川県立生命の星・地球博物館
 〒250 神奈川県小田原市入生田499
 TEL:0465−21-1515
 休館日:月曜日
 
 平塚市博物館
 〒254 神奈川県平塚市浅間町12−41
 TEL:0463−33−5111
 休館日:月曜日・月末日・年末年始
 
 横須賀市自然博物館
 〒237 神奈川県横須賀市深田台95
 TEL:0468−24−3688
 休館日:月曜日・祝日の翌日・月末の最終金曜日・年末年始
 
 横浜自然観察の森
 〒244 神奈川県横浜市栄区上郷町1562−1
 TEL:045−894−7474
 休館日:月曜日・年末年始
 
 新潟県長岡市立科学博物館
 〒940 新潟県長岡市柳原町2−1
 TEL:0258−35−0184
 休館日:月曜日・年末年始
 
 富山県富山市科学文化センター
 〒939 富山市西中野町1−8−31
 TEL:0764−91−2123
 休館日:月曜日・祝日・年末年始
 
 愛知県豊橋市自然史博物館
 〒441-31 愛知県豊橋市大岩町字大穴1−238
 TEL:0532−41−4747
 休館日:月曜日・年末年始
 
 岐阜県岐阜県博物館
 〒501-32 岐阜県関市小屋名字小洞1989
 TEL:0575−28−3111
 休館日:月曜日・年末年始
 
 三重県藤原岳自然科学館
 〒511-05 三重県員弁郡藤原町坂本
 TEL:0594−46−4203
 休館日:平日(土曜日・日曜日・祝日のみ開館)
 
 京都府比叡山自然科学館
 〒606 京都市左京区修学院比叡山山項
 TEL:075−781−4022
 年中無休
 
 奈良県あやめ池遊園地自然博物館
 〒630 奈良市あやめ池北1−9−1
 TEL:0742−45−0971
 休館日:水曜日
 
 大阪府大阪市立自然史博物館:
 〒546 大阪市東住吉区長居公園1−23
 TEL:06−697−6221 FAX:
 開 館:
 
 閉館日:月曜日・祝日、年末年始。
 入館料:大人円、学生円、小人円。
 
 和歌山県和歌山県立自然博物館(標本中心)
 〒640-04 和歌山県海南市船尾370−1
 TEL:0734−83−1777
 休館日:年末年始
 
 兵庫県兵庫県立人と自然の博物館
 〒669-13 兵庫県三田市弥生が丘6
 TEL:0795−59−2028
 
 姫路市水族館
 〒670 兵庫県姫路市西延末字手柄山440
 TEL:0792−97−0321
 
 岡山県倉敷市立自然史博物館
 〒710 岡山県倉敷市中央2−6−1
 TEL:0864−25−6037
 休館日:月曜日
 
 津山科学教育博物館
 〒708 岡山県津山市山下97
 TEL:08682−2−3518
 休館日:無休
 
 鳥取県鳥取県立博物館
 〒680 鳥取市東町2−124
 TEL:0858−26−8042
 休館日:月曜日・祝日の翌日・年末年始
 
 山口県山口県立山口博物館
 〒753 山口県山口市春日町8−2
 TEL:0839−22−0294
 休館日:月曜日
 
 香川県香川県自然科学館
 〒762 香川県坂出市王越町木沢1901−2
 TEL:0877−42−0034
 休館日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
 
 愛媛県愛媛県立博物館
 〒790 愛媛県松山市堀之内
 TEL:0899−41−1441
 休館日:月曜日・祝日・月末・年末年始
 
 徳島県徳島県立博物館
 〒770 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内
 TEL:0886−68−3636
 休館日:月曜日・祝日・年末年始
 
 福岡県北九州市立自然史博物館
 〒805 北九州市八幡東区西本町3−6−1
 TEL:093−661−7308
 休館日:月曜日
 
 佐賀県佐賀県立博物館
 〒840 佐賀市城内1−15−23
 TEL:0952−24−3947
 休館日:月曜日
 
 長崎県長崎バイオパーク
 〒851-33 長崎県西彼杵郡西彼町中山郷
 TEL:0959−27−1090
 
 熊本県熊本市立熊本博物館
 〒860 熊本市古京町3−2
 TEL:0963−24−3500
 休館日:月曜日・祝日
 
 宮崎県宮崎県総合博物館
 〒880 宮崎市神宮2−4−4
 TEL:0985−24−2071
 休館日:月曜日・祝日の翌日・年末年始
 
 鹿児島県鹿児島県立博物館
 〒892 鹿児島市城山町1−1
 TEL:0992−23−6050
 休館日:月曜日・祝日
 
 沖縄県沖縄県立博物館
 〒903 沖縄県那覇市首里大中町1−1
 TEL:098−884−2243
 休館日:月曜日
 
 
 
 目次へ戻る
博物館情報を見る
自然観察の森情報を見る
昆虫関係のイベント、学会大会・例会、セミナー等のお知らせを見る
昆虫関係の本を見る(工事中)
昆虫関係の番組情報を見る(工事中)
日本昆虫協会情報を見る
日本鱗翅学会情報を見る
日本蝶類学会情報を見る
昆虫同好会情報を見る
インターネット昆虫図鑑を見る(工事中)
昆虫関係のその他の情報を見る(工事中)
くりえいとPEN情報館へ戻る

くりえいとPENへのご意見、ご要望は
pen@mvd.biglobe.ne.jp まで