とえるぶ2005年7月例会


羽つくろい  金 賞

<全日写連東京都本部 撮影会コンテスト 入選>

 

 連休前後に全日本写真連盟東京都本部の撮影かが多摩動物公園であり、その時の作品です。2,400円の年間パスポートを購入しました。入園料が600円なので、4回で回収できます。来年の連休まで、撮影予定のない週末に行ってみる つもりです。 

多摩動物公園 2005年5月8日
Canon EOS 20D  EF100-400mm IS (330mm)
1/250秒 F5.6 ISO感度 200


花の石畳」  銀 賞

 

 改修された神橋から東照宮の駐車場へ戻る道に面した家の石畳です。家に入るのに気をつけて歩かないと花を踏んでしまいそうです。可憐な小さな花でした。

日光 2005年5月22日
EOS-20D EFs17-85mm IS (45mm)
 1/500 秒 F8.0 ISO感度 400


夕映えの枝垂桜  銅 賞

 

  満開の桜の中、哲学の道を下ってきて、南禅寺から知恩院、そして最後にここ円山公園にたどり着いた頃には、夕陽が枝垂桜を照らしていました。歩きつかれて東京へ戻った後、数日間は足が重たかったです。

京都・円山公園 2005年4月10日
EOS 20D  EFs17-85mm IS (35mm)
1/800秒 F8.0 ISO感度 200 +1/3 EV


早朝訓練」  金 賞

 

 早朝の帯広競馬場、ばんえい競馬に出走する馬たちが、朝の3時過ぎから訓練をしています。寒い中、馬たちは、汗をかきながら約1トンのそりを牽いていきます。

帯広競馬場 2005年2月19日
EOS-20D EF70-300mmDo IS (135mm)
1/1/160秒 F7.0 EV-2/3 ISO感度
800


走 る」  金 賞

 

  昨秋に撮影した大学ラグビーです。スローシャッターによる流し撮りに挑戦しているのですが、表情の良いところにきちんとピントが合った写真がなかなか撮れません。

秩父宮ラグビー場 2004年11月28日
EOS-1D Mark II EF300mm F2.8 x 2 エクステンダー
1/50 秒 F5.6 ISO感度
50


「とえるぶ」6月例会へ 「例会」トップへ トップページへ 「とえるぶ」8月例会へ