とえるぶ2017年9月例会
選択1点 「夏空に咲く」 2/6席 5P
9月に入ったものの、重陽の節句のこの日、朝から晴れあがり最高気温30.2℃を記録して真夏日となりました。石神井公園へ行ってみるとボート乗り場のそばで、芙蓉の花が青空に向かって咲き誇っていました。
石神井公園 2017年9月9日
EOS 70D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II
1/1250秒 F16 ISO400
「夏の水辺」
石神井公園、三宝寺池の水辺には池面に夏雲と水に生える草が映り込み、まだまだ夏の雰囲気が残っていました。
石神井公園・三宝寺池 2017年9月9日EOS 70D TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II
1/250秒 F8.0 ISO100
「蜂 巣」
後楽園庭園、入ってすぐの橋の左手に蓮池があります。花が終わった後はハスの実が<蜂須(ハチス)>となっていました。よく見ると穴の中に蜂の子がいるような感じです。ハチスが転じてハス(蓮)になったと聞きました。
小石川後楽園 2017年9月15日
1/640秒 F6.3 ISO1250
「秋の訪れ」
65歳からは都内の有料公園・庭園が半額なのですが、老人週間が始まった9月15日から1週間は65歳以上無料となります。庭園に入ってすぐの橋を渡ると池のほとりに曼珠沙華が裂いています。今年は例年より開花が早く感じられます。
1/500秒 F8.0 ISO640