とえるぶ2025年8月例会


「刀鍛冶」

 

 先月の日本刀鍛錬所の続きです。組み写真にしようと考えたのですが、まとまらず、火花が派手に飛んでいる一枚にしました。撮っていても額あたりに火花が飛んできたので、押さえている人は大変だろうな、と感じました。

関・鍛冶伝承館 2025年7月19日

Canon EOS R6m2 RF28-70mm F2.8 IS STM

1/60秒 F3.2 ISO800

 


選択1点 6.0P 「上野夏祭り」

 

 不忍池の蓮花を撮りに行ったのですが、夏祭りをやっていたので、そのカットで組んでみました。猛暑日が続いたこの夏の暑さを思い出してください。

 

上野公園 2025年7月26日

Canon EOS R6m2 RF100-400mm F5.6-8 IS USM

 


「男踊り」

 

 以前は街中で撮っていたのですが、近年は人出が多く、席取りも大変なので<座・高円寺>で開かれる演舞会で撮影しています。街中での演舞をニュースで取り上げていましたが、日の高いころからの席取りの観客、高温の中でのおどりて、どちらにも熱中症の患者が出ていたようです。

座・高円寺 2025年8月23日

Canon EOS R6m2 RF24-240mm F4-6.3 IS USM

 


 

「和傘を使って」

 

 


 和傘を使った演舞は初めてだったので珍しい、と思い撮ってみました。ミラーレスになってシャッター音を消すことができ、ISO感度を高くしてもノイズがでなくなり、それほど明るくないズームレンズでも撮影できるようになりました。

座・高円寺 2025年8月23日

Canon EOS R6m2 RF24-240mm F4-6.3 IS USM

 


 「幻想・阿波踊り」

 

 舞台での演舞なのでライトもいろいろ変えてくれるのですが、さらに特殊フィルターを使うことでぼかしを入れ、幻想的に仕上げてみました。

座・高円寺 2025年8月23日

Canon EOS R6m2 RF24-240mm F4-6.3 IS USM

 


 とえるぶ7月例会へ  「例会」トップへ トップページへ 「例会」トップへ