香港1996年3月 その3 〜深 土川〜


「土川」は、これで一文字です。「深 土川」は、中国のなかで、位置的に一番香港に近い都市です。香港中心部の九龍駅から電車に乗って40分ほどの距離ですが、入るためにはビザが必要です。1997年の香港返還後も、自由には行き来できないようです。
九龍駅 ★写真左:羅湖(ローウー)行きの電車が出る、九龍駅のホーム。羅湖は深土川にある駅です。九龍から羅湖までの料金は29香港ドル(約400円)★
海 ★写真右:香港郊外を走っていくと、左手に海が見えます。★

高層ビル ★写真左:やがて、行く手に高層ビル群が見えてきます。★
キヨスク ★写真右:羅湖駅に到着。KIOSKもあります。★

駅外観 ★写真左:長い長い入国審査を終えて、やっと駅の外へ。中国側から見た駅。★
駅前 ★写真右:駅前のショッピングセンタービルとタクシー。景色は香港とほとんどかわりません。★

みやげ屋 ★写真左:駅前のみやげ物屋。香港ドルが使えます。値段も香港とさほど変わらずでした。★
象 ★写真右:買ってきた象の像。もちろん、プラスチックです。★

羅湖駅の改札 ★写真左:羅湖駅の改札。★
電光掲示板 ★写真右:左の写真の電光掲示板アップ★


その2 〜旺角周辺〜へ

その4 〜噂の亀ゼリー〜へ

香港的照片の目次へ

ホームページの目次に戻る