「雪中行進」 金 賞
全日写連東京都本部「カラーフェア'03」入選
写真展は03年8月1日(金)〜7日(木) 銀座 富士フォトサロン
![]() |
99年の撮影会でもこの牧場に寄りましたが、その時は満足なショットがありませんでした。雪が降っていたことが幸いしました。 |
十勝畜産牧場 2003年2月17日
Canon EOS 1D EF28-135mm IS
1/1000秒 F5.6 ISO 400
「氷上のオオワシ」 金 賞
![]() |
船に乗って沖の撮影ポイントに着くまでは、これほど多くのオオワシ、オジロワシに出会えると思っていませんでした。それにしても寒かった。厚手のコートのポケットに入れたペットボトルのお茶がシャーベット状になり、電池はすぐに上がってしまいます。 |
羅臼港沖 2003年2月19日
Canon EOS-1D EF300mm f2.8 x 2 エクステンダー使用
1/500秒 F9.0 ISO感度 400
「雪饅頭」 銀 賞
|
川の流れの中にできた雪饅頭と氷。どう切り取ればよいのか、縦位置、横位置と様々に試してみました。果たして、これが一番よかったのか、今でも自信を持てません。 |
斜里から標津へ抜ける根北峠途中 2003年2月18日
Canon EOS-1D EF100-400mm IS
1/125秒 F8.0 ISO感度 200
「夜の枝垂れ桜」 金 賞
![]() |
昨年は異常に早かった桜の開花ですが、今年は平年並みとのこと。六義園の枝垂桜は、ソメイヨシノより少し早く咲きます。4時過ぎに着いて、夜空に映えるまで待っている間がとても寒かったです。シャッターが1.3秒ですが、風がほとんど無かったので止まってくれました。 |
六義園 2003年3月29日
Canon EOS-1D EF28-135mm IS
三脚使用 1.3秒 F9.0 ISO感度 400
「サントリー Vs NEC」 金 賞
![]() |
東日本社会人の7位から這い上がってきたNEC。 はじめて出場した日本選手権決勝では、ついにサントリーを捉まえることができました。これで今シーズンのラグビー撮影も一段落、昨年9月のオックスフォード来日から通算すると22日、秩父宮と国立へ通いました。 |
秩父宮 2003年2月23日
Canon EOS-1D EF300mm f2.8 x 2 エクステンダー使用
1/400秒 F5.6 ISO感度 800