とえるぶ2013年4月例会
「彼岸のさくら」 銀 賞
![]() |
日暮里駅を降りて、すぐの石段を上るともう谷中霊園に入ります。折からお彼岸の最終日に当たり、お墓参りの方と桜見物とで賑わっていました。 |
台東区・谷中霊園 2013年3月23日 EOS-5D
MarkV EF24-105mm F4.0L IS |
「M(エム)」 銀 賞
|
筑波大が帝京を破って、対抗戦グループで初めての優勝を決めた試合。トライの後のゴールも確実に決めていました。ボールセットを真後ろから撮影できるチャンスは、めったにありません。 |
秩父宮ラグビー場 2012年12月1日
EOS-1D
MarkV EF500mm F4.0 L IS |
「飛 翔」 金 賞
|
前月に続いて、2月に行った知床での写真です。とがった流氷の先に止まっていたオジロワシが飛び上がり、朝日をバックに飛び去って行きます。なかなか太陽とうまく重なった瞬間が撮れません。 |
知床・羅臼港沖 2013年2月16日
EOS 7D EF24-105mm L IS |
「越 冬」 銀 賞
|
世界自然遺産に登録されてからエゾ鹿の数が増えて、その被害が広がっているようです。しかしこの季節はエゾ鹿にとって食糧難、栄養価の少ない樹皮をかじるのも仕方ないようです。バスから降りると逃げてしまうので、凍りついた窓をあけての撮影です。 |
本別海走古丹 2013年2月16日
EOS 7D EF70-300mm L IS |