とえるぶ2018年6月例会
「江ノ島」
|
BPC(文京写真倶楽部)の仲間と江ノ島に行きました。雨が降りだしそうな空模様、カラーで撮っても発色が悪そうなので、カメラに内蔵されているクリエイティブフィルターの<ラフモノクロ>で撮影してみました。広角ズームを付けたミラーレスカメラをウェストレベルにセットして、液晶モニターを上からのぞきました。目線位置が低くなり、ラフモノクロの効果とで1960年代終わりの写真のような感じに仕上がりました。 |
江ノ島 2018年5月13日
EOS M5 EF-M11-22mm f/4.5-5.6 IS STM
|
選択1点 5/6席 2P「三茶3番街」
![]() |
三軒茶屋キャロットタワーにDays Japanの写真展を見に行ったついでに<三茶3番街>を江ノ島と同じ設定で撮ってみました。夜の方がもっと雰囲気が出るのでしょうが、ラフモノクロでそれらしくなりました。こうした街並みはカラーだと情報が多くなりすぎてしまうので、モノクロに向いている感じです。 |
三軒茶屋三茶3番街 2018年4月18日 EOS M5 EF-M15-45mm f/3.5-6.3 IS STM |
「見送り」
|
柴又帝釈天の大きな天水受けを飾っている少女の像です。遠くにカップルを入れることでそっと見送っているような感じにしてみました。 |
柴又帝釈天 2018年6月3日 EOS M5 EF-M18-55mm f/3.5-5.6 IS STM 1/250秒 F5.6 ISO100 |
「ちょっと見」
|
こちらは帝釈天参道にある煎餅展。暖簾で西日を遮っているのをかき分けて店内をうかがう人、です。暖簾がいかにも老舗らしく見えます。 |
柴又帝釈天参道 2018年6月3日
EOS M5 EF-M11-22mm f/4.5-5.6 IS STM
1/640秒 F5.6 ISO100 |