「とえるぶ」 の仲間12人で6月の12・13日で松之山へ行ってきました。最初に撮影したのが「美人林」そして「棚田」。台風の影響もあってか雨模様の中、暗い撮影でした。翌朝は天気の回復を期待して4時起床の4時半出発。残念ながら朝陽を撮ることはできませんでした。しかしそれから秋山郷から志賀高原へと向かうにしたがって天候が回復。草津白根へ抜ける頃には暑い陽射しになっていました。最後に寄ったのが群馬県の妻恋村。「キャベツとスケートの町」と書かれた看板がありました。 |
「雨の美人林」 金 賞
新潟県松之山町 2004年6月12日
EOS-1D Mark II EF28-135mmIS(130mm)
1/8秒 f/9.0 ISO感度 400
「再 生」 銀 賞
EOS-1D Mark II EF28-135mmIS(85mm)
1/6秒 f/8.0 ISO感度 400
「雨の棚田」 銅 賞
新潟県松之山町 2004年6月12日
EOS-1D Mark II EF28-135mmIS(60mm)
1/128秒 f/7.0 EV -2/3 ISO感度 640
「山里の少女」 銅 賞
新潟県秋山郷 2004年6月13日
EOS-1D Mark II EF28-135mmIS(90mm)
1/320秒 f/7.0 ISO感度 320
「若 苗」 銀 賞
群馬県妻恋村 2004年6月13日
EOS-1D Mark II EF28-135mmIS(56mm)
1/250秒 f/10 EV -1/3 ISO感度 640