「アスリート」 銀 賞
女子マラソンをスローシャッターで撮りましたが、目の前を通り過ぎるのが一瞬、なかなか難しいです。国立競技場を出てきて間もないところで撮影したあと、大江戸線で大門へ出て、増上寺の前で待って往路と復路を撮影しました。写真は、折り返してきたときの増上寺前、手前が2位の嶋原清子、中央が優勝したブルーナ・ジェノベーゼです。 |
芝・増上寺前 2004年11月21日東京国際女子マラソン
EOS-1D Mark II EF70-300mmDO (210mm)
1/50秒 F6.3 EV-1/3 ISO感度 100
2005とえるぶ写真展 出展
「走 る」 銀 賞
関東大学ラグビーリーグ戦の優勝を決めるこの試合。法政大の小笠原がゴールまで一気に駆け抜けました。そろそろ止められるかと思っても走る、走る、その間約40秒。50コマ近くを連続で撮影しました。 |
秩父宮ラグビー場 2004年11月27日 法政大 Vs 関東学院大
EOS-1D Mark II EF300mm f2.8 x 2 エクステンダー使用
1/1250秒 F6.3 ISO感度 800
「交 差」 金 賞
毎年、11月3日は入間基地の航空祭。イベントの呼び物はブルーインパルスの曲技飛行ですが、そのクライマックスに行われるのがこれ。左右から背面飛行で進入した2機が観客席中央 のまえで交差します。この瞬間を一コマの中に入れるのが醍醐味です。 |
入間基地 2004年11月3日
EOS-1D Mark II EF100-400 IS(160mm)
1/800秒 f/5 ISO感度 400
「秋 日」 銅 賞
文京区の仲間と佐原へ行ってきました。5月下旬に行ったときは肌寒く、どんよりした天候でしたが、今回は快晴、歩いていると汗ばむような好天でした。仏様の顔に、秋の陽射しがスポットライトのように当たっていました。 |
千葉県佐原・観福寺 2004年11月23日
Canon EOS 20D EF17-85 IS(17mm)
1/125秒 f/5.0 ISO感度 400
「斜 光」 金 賞
これも佐原での撮影です。造り酒屋の倉庫ですが、道路に沿ってその壁面が湾曲しています。壁面に取り付けられた碍子と電線が秋の陽射しを浴びています。 |
佐原市内 2004年11月23日
Canon EOS 20D EF17-85 IS(70mm)
1/1000秒 f/5.0 ISO感度 400