「祇園の春」 金 賞
桜が満開の京都を撮影したのは10年ぶり。軒先に下がった「都をどり」の提灯、2階の窓を覆っているすだれ、いかにも祇園らしい風情を満喫できました。 |
京都 祇園白川 2005年4月10日
EOS-20D EF 70-300mmDo IS (110mm)
1/250秒 f/8.0 ISO感度 400
「春 色」 銀 賞
石庭の枯山水に紅枝垂れと苔の緑が加わるとカラフルな春の色になりました。池の周りにも桜が満開。外人客が多いのはさすが竜安寺です。 |
京都 竜安寺石庭 2005年4月10日
EOS-20D EFs17-85mm IS (50mm)
1/125 秒 F5.6 ISO感度 100
「池 面」 銀 賞
しばらくぶりに訪れた平等院、本尊阿弥陀如来坐像修理のため、内部拝観はできませんでした。池面に映った鳳凰堂が春風に揺れています。 |
宇治 平等院 2005年4月9日
EOS-20D EFs17-85mm IS(33mm)
1/160秒 f4.5 ISO感度 200
「交 差」 金 賞
前月に引き続きスタジオ撮影会での女子大生フラメンコ。二人の踊っている衣装を対比させ、スローシャッターで動きを表現してみました。 |
朝日新聞社スタジオ 2005年3月26日
EOS-1D Mark II EF28-135mm IS (70mm)
1/10秒 f/9.0 ISO感度 50
2005とえるぶ写真展 出展
「早朝訓練」 金 賞
ばんえい競馬の早朝訓練。「ばんば」は、白い息を吐きながらも約1トンのそりをぐいぐいと牽いています。 |
帯広競馬場 2005年2月19日
EOS-1D MarkII EF70-300mm DO IS (285mm)
1/80秒 F7.1 ISO感度 800