朝9時前に起床。すでに、家には誰もいない。昨日教えてもらったとおりに、パンとコーヒーで朝食、このホームページを作っていると、電話が鳴った。たぶん、ミンワイさんだろうと思い、軽い気持ちで受話器をとってしまった。やはり、ミンワイさんだったからよかったが、知らない人だったら、たいへんだ。彼は、1時ごろには帰れそうだということで、どうするか、と電話をかけてきた次第。それまで家で待っていてもいいんだけど、彼も休みたいだろうし、一人で冒険するのもおもしろそうなので、一人で出かけることにした。電話での会話ができてしまうのは、なかなかすごい。
出かける前に、いよいよインターネットに接続。一回であっけなくつながり、ホームページの更新と、メールのチェックをした。
とじまりをして、出発。外は、日差しが強いけど、風が吹いていて、気持ちいい。シンガポールはどこに行っても、大きな木が風に揺れていて、鳥のさえずりが聞こえてくる。
最寄のMRTの駅までは、バスで4つめ、歩いても15分ほど。行きは、どんなものがあるか見たくて、歩いてみたが、店が一軒も無かった。中学校と、アパートだけ。そして、MRTに乗ってリトルインディアへ。最初に泊まったホテルの近くだけど、初日はダウンしていたので、ぜんぜん見ていない。おもしろい。流れている音楽、カレーのにおい、店の人、売られているもの、なにもかもインド。カレンダーを見つけて、思わず買ってしまった。ヒンディーか、タミールか、ぜんぜんわからない。どうせならカレーも食べようと思ったけど、なかなか、これといった店がなくて、歩いている途中でパパイヤのフレッシュジュースを飲んだら、お腹がいっぱいになって、やめた。
★写真左:リトルインディア駅前の商店街。★
★写真右:買ってきたカレンダー。★
ほんの1時間半ほどで、かえって来た。やはり、暑い。帰りはMRTの駅からバスで帰ってきた。外国でバスに乗るのは、たいへん難しいことだけど、ミンワイさんが説明をしてくれていたのと、昨日だけでも何回も乗っていたので、間違えずに帰ることができたのであった。
家に帰ったら、ミンワイさんも、ママもいた。しばらく、休憩。昼寝。6時に家を出て、近所のフードセンターで軽い夕食をとって、最初の夜に訪ねた友人宅へ。車を借りたのだった。
★写真左:またまた問題。友人宅前で見つけたこれは何でしょう。よく見ると書いてあるのでわかります。ポストです。最初は、電気関係の何かかと思いました。★
シンガポールで自家用車に乗るのは初めて。彼の運転はうまく、また、車どうし、よく譲り合っている感じがした。ジュロンイーストの駅で、シブとシブのホストのゼンさんをひろう。これで、4日連続で会っている。
ナイトサファリは、やはりいろいろな国の観光客でごったがえしていた。僕たちは歩いてコースを回った。園内全体がジャングルという感じで、なかなかおもしろかった。象がいなかったのが残念。と言っても、夜行性の動物でないと、寝ているだけだからつまらないかも。
★写真左:ナイトサファリにて。ミンワイさんはいつも、携帯電話で電話しているか、メッセージを送っているか、していることが多かったです。★
★写真右:シブ、ゼンさんと。動物の写真も撮りましたが、暗くて、あまりうまく撮れませんでした。★
帰りは、2人を家まで送り、車を返して、フードセンターでカキ氷を食べて帰った。今日は、蒸し暑い。
★写真左:シンガポール式のカキ氷。★
★写真右:うす甘いシロップの中に、フルーツなどが入っていました。★
(続く)